芋焼酎はいかがですか?

英国の情報交換の場であったコーヒーハウスで芋焼酎はいかがですか?

「高熱と甲冑」

2010-01-26 12:30:54 | Weblog
 今週の日曜日も勤務だった。
 高校受験の合格発表日なので、約一時間寒~い校庭で
「合格おめでとうございます」を連呼しながら合格証書を渡し続けた。

帰りの電車の中で、急に目まいに襲われあくびが止まらなくなってしまった。
バスで酔った時のような不快な感じが継続して最寄り駅に到着。
なんとか自宅に帰って熱を測ってみると約40度。
とにかく水分だけ補給して寝続けた。

40度高熱でも気にかかったのは、
翌日のことだった。
専門書籍出版社の編集をやっていらっしゃるNさんの特別講義をぜひとも聴講したいと思っていたし、
その後に予定されていたゼミコンパも楽しみにしていた。

翌朝は、38度まで熱が下がっていたので講義を聴講させていただくこともできた。
講義で最も記憶に残ったのは、
2009年12月8日の朝日新聞に掲載された9ページにも及ぶ「ワンピース」56巻の広告だ。
それは2億6千6百二十二万円という高額な広告である。

一冊400円で初版285万部売れれば11億4000万円の総売上。
総売上に対しても莫大な広告費が投入されていることが理解できるのである。
さらにコミック本もあわせて出版産業は2兆円産業であるが、
それは「ニンテンドー」一社の売上高とほぼ同額という状況だ。
ニンテンドーのすごさと出版業界全体の落ち込みが見て取れる数字でもある。

夜は、ゼミコンパにも参加させていただいた。
殆ど、まる二日、食事をしていなかったので不安もあったが・・。
酒を飲み、おいしいつまみを食し、楽しい会話をするなかで体調が戻ったようだ。
*************
今週は『模倣される日本』(浜野保樹)を読んで、印象に残ったことを記してみたい。
ハリウッド映画の勧善懲悪の「悪」にはかつてインディアンやアラブ人が登場してきたが特定の集団や人種を悪者と設定することは、差別を助長することもあり、できなくなってしまった。
「トゥルー・ライズ」(1994)ではテロリストを間抜けなアラブ系に描き、アラブ系アメリカ人の反発を買ったそうだ。
「スター・ウォーズ」に登場する悪者は、人種が特定されないようにマスクを被っている。
さらにナチスドイツを連想させる軍服を着用し、ヘルメットもナチスドイツのものに似たものを被っている。
故に、なんのためらいもなくヒーローたちは悪人たちを皆殺しにすることができた。

白人は黒人と激突するようなプレーをしたくない、でも黒人のパワフルなプレーが必要だ。
黒人という人種を隠すために、アメリカンフットボールではフルフェイスのヘルメットが着用されたという話を思い出してしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする