最近、何度か話題に取り上げている
渡辺潤監修『コミュニケーション・スタディーズ』世界思想社
に拙筆させていただいた「病と死」の章。
そこでは家族同然に生活を共にしてきたペットが死んだ場合、
その飼い主にとっては、
ペットは何物にも代えがたい。
大切な人にも等しく、
そして愛おしい人(もの)でもある。
しかしながら、命の尽きた動物(ペット)は、
行政上は「生ごみ」扱いである。
腐った刺身や賞味期限を過ぎた生肉と同じだ。
愛するペットの飼い主にとっては、
そのような区分けや扱いはとても耐えられないに違いない。
そんなことを考えながら、
先週おこった、ある事件がとても気になった。
3日午後7時半ごろ、大分県別府市上人ケ浜町の市上人ケ浜公園に、小さなくぎを差し込んだペット用の肉の燻製が捨てられているとの通報があった。市内の女性(29)が飼っている雄のミニチュアダックスフントがこの燻製を食べたことが判明。レントゲン検査で腹部に十数本のくぎが見つかり、犬は動物病院で手術を受けた。県警別府署は、ペットを狙った悪質ないたずらとして、器物損壊容疑で捜査している。
私が気になったのは、
全国ニュースにあがってくるような事件そのものの珍しさでもなく、
可哀想な犬でもなく(犬嫌いなので)、
手作りの釘入りの美味しそうな燻製の餌でもない。
それは、「器物破損」という表現だ。
死んでしまったペットは生ごみ扱いであり、
生きているペットは物扱いであることを再確認した事件だった。
下に今週読んだ本『広告のクロノロジー』で印象に残ったことを記してみたい。
一緒なら、きっと、うまく行くさ。
生きるが勝ちだよ、だいじょうぶさ。
明日は今日より、ちょっといい。と思って寝ましょう。
なーんだ、探していたのは、自分だった。
あなたの人間は、大丈夫ですか?
一、 大きく味わう、小さな楽しみ。
自分の考えは、どーなんだろう?
そんな時、あなたが電話できる人。
仲畑貴志『セゾンの活動』リブロポート、1991年
☆
・西洋化 (Westernization)
・西酔う化(Westoxification)
Westoxificationn. the financial, cultural, or military reliance on the West by non-Western societies.
☆ 企業イメージ
・本田さん=若くてかっこいい
・松下さん=暖かくて面白い
・ソニーさん=個性的でステキ
渡辺潤監修『コミュニケーション・スタディーズ』世界思想社
に拙筆させていただいた「病と死」の章。
そこでは家族同然に生活を共にしてきたペットが死んだ場合、
その飼い主にとっては、
ペットは何物にも代えがたい。
大切な人にも等しく、
そして愛おしい人(もの)でもある。
しかしながら、命の尽きた動物(ペット)は、
行政上は「生ごみ」扱いである。
腐った刺身や賞味期限を過ぎた生肉と同じだ。
愛するペットの飼い主にとっては、
そのような区分けや扱いはとても耐えられないに違いない。
そんなことを考えながら、
先週おこった、ある事件がとても気になった。
3日午後7時半ごろ、大分県別府市上人ケ浜町の市上人ケ浜公園に、小さなくぎを差し込んだペット用の肉の燻製が捨てられているとの通報があった。市内の女性(29)が飼っている雄のミニチュアダックスフントがこの燻製を食べたことが判明。レントゲン検査で腹部に十数本のくぎが見つかり、犬は動物病院で手術を受けた。県警別府署は、ペットを狙った悪質ないたずらとして、器物損壊容疑で捜査している。
私が気になったのは、
全国ニュースにあがってくるような事件そのものの珍しさでもなく、
可哀想な犬でもなく(犬嫌いなので)、
手作りの釘入りの美味しそうな燻製の餌でもない。
それは、「器物破損」という表現だ。
死んでしまったペットは生ごみ扱いであり、
生きているペットは物扱いであることを再確認した事件だった。
下に今週読んだ本『広告のクロノロジー』で印象に残ったことを記してみたい。
一緒なら、きっと、うまく行くさ。
生きるが勝ちだよ、だいじょうぶさ。
明日は今日より、ちょっといい。と思って寝ましょう。
なーんだ、探していたのは、自分だった。
あなたの人間は、大丈夫ですか?
一、 大きく味わう、小さな楽しみ。
自分の考えは、どーなんだろう?
そんな時、あなたが電話できる人。
仲畑貴志『セゾンの活動』リブロポート、1991年
☆
・西洋化 (Westernization)
・西酔う化(Westoxification)
Westoxificationn. the financial, cultural, or military reliance on the West by non-Western societies.
☆ 企業イメージ
・本田さん=若くてかっこいい
・松下さん=暖かくて面白い
・ソニーさん=個性的でステキ