芋焼酎はいかがですか?

英国の情報交換の場であったコーヒーハウスで芋焼酎はいかがですか?

「新盆あたりの過ごし方」

2013-07-16 07:07:07 | Weblog

やっと夏休み前の授業が13日(土)に修了しました。

夏休みが近づいていることが実感できそうです。

さて先週は神宮球場で行なわれた高校野球の応援に行きました。

炎天下の中の試合。

帽子をかぶり、日焼け止めを塗り、水を何本も用意。

惜しくも負けてしまいましたが、

フィールドで楽しそうに野球をしている姿は応援しているこちらまで楽しくプレイしている気になりました。

高校野球独特の雰囲気があり、

アウト一つ取るたびに手に汗にぎるような緊張の連続でした。

また、14日(日)にはカルチュラルタイフーンのお手伝いもしました。

当日はミュージシャン宮入さんのナマ歌も葵陵会館で久しぶりに聞くこともできました。

高円寺のライブハウスで聞いて以来だったと思います。

国立にある桐朋学園の社会部生徒による「国立」についての発表にも参加させていただきました。

その発表では国立と隣接駅立川との比較、

国立の歴史、国立の水、そして砂川闘争。

外語大の大学院に在籍する桐朋卒業生が助言者となり、

中高生と一緒にフィールドワークを実施。

シンポジウム参加者である多くの研究者や大学教授の先生方に対して小柄な中学一年生が堂々と発表もしていました。

学会発表に中高生が加わることはまずありませんから、

そのことだけでも素晴しい試みであったと思います。

カルスタらしさかもしれません。

発表者は数ヶ月前まで小学生であった声がわりしていない中1ですから・・。

本校の中1と比べて頼もしくも思えましたが、

本校の中学生を導いてあげれば、あのような発表が出来るかもしれないとも思いました。

15日(月)は国民の休日でしたが私は河合塾で実施された高校教員の為の研修プログラム(英語総合)に朝から晩まで参加して勉強に励みました。

150名程の高校の先生がたで会場は埋め尽くされていました。

さらにさらに、16日(火)は初台の新国立劇場で実施される高校生のための「オペラ教室」(愛の妙薬)に生徒を引率してきます。

前回引率した時に鑑賞した「カルメン」はオペラに疎い私でも判りやすい作品でした。

愛の妙薬も楽しみな作品です。

http://www.nntt.jac.go.jp/opera/h25highschool/video.html

 

火曜日の研究会で話題にあがっていた書籍を何冊か購入しました。

藤木TDC「アダルトビデオ最尖端」コアマガジン

藤木TDC「アダルトビデオ革命史」幻冬者

田中雅一「癒しとイヤラシ」筑摩書房

 

この三冊についての詳しい書評については、来週このブログでご紹介します。

ポルノ?AV。

ペチャパイ、美乳、貧乳、微乳・・。

お楽しみに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする