芋焼酎はいかがですか?

英国の情報交換の場であったコーヒーハウスで芋焼酎はいかがですか?

世間に対しての大学の謝罪

2014-10-21 07:07:07 | Weblog

今月2回、日本にやってきた台風。

その台風についての報道を見ていて疑問に思ったことがあります。

それは、プライバシーについてです。

テレビ番組で街や飲食店の紹介がされる場面において、

その画に写っている通行人や客の許可が取れない場合には

人物にモザイクがかかっています。

 

しかしながら、

台風が接近している新宿駅などからのライブ放映では、

駅の利用客数や、傘に打ち付ける雨の強さも

台風の状況を伝えるに都合の良い映像となっています。

そこで、私は疑問を感じたのです。

ライブ映像に、たまたま映った乗客はいないのだろうかと。

ワケありで、その場にいたかもしれないのに。

たまたま映った人から、

訴えられることはないのでしょうか?

メディア関連の法律に詳しい方、ぜひとも教えてください。

 

さて、先日、埼玉県の入間市で殺人事件がありました。

男子大学生が、女子大生を刺殺した事件です。

詳細は不明ですが、通り魔的な事件とのこと。

被害者ご本人やご親族の心情を察すると言葉もありません。

そこで、私にはひとつ気にかかったことがあるのです。

それは、当初、どのマスコミも加害者、被害者とも大学生という報道で一致。

在学している大学名が出なかったことです。

ネットで調べると簡単でした。

加害者は日本文化大学、被害者は大東文化大学の学生。

最近頻発している小学生が殺害された場合などにおいては、

在学している小学校の校長が記者会見を行うことが一般的のようです。

事件の質は異なりますが、

大学生が問題行動、事故などをおこすと大学として謝罪することが多いようです。

今年の6月には

新宿コマ劇場前で、昏睡状態となっている大学生の写真がネットにアップ。

不思議な光景ということで大問題となりました。

後に、明らかになったことはサークルの打ち上げで未成年男女が飲酒して昏睡状態に陥ったという事実でした。

この事件で該当する大学生は明治大学と日本女子大学の学生。

両大学とも、自校ホームページにおいて公認サークルについて厳正に対処することを報告し、

学長が謝罪されています。

公認サークルの学生が起こした事件とは言え、

大学が「世間」に謝罪する必要があるかどうかは意見が分かれるとは思います。

大学の幹部の方々は、いったい誰に謝罪しているのでしょうか?

会見に集まった報道人?

または、テレビの向こうの視聴者、大衆に対してでしょうか?

もちろん、「広報」という観点からは、

頭を深々と下げての早急の謝罪は的確なリスク対応策です。

実際に謝罪の仕方を教育指導する会社も存在しているのです。

報道陣を謝罪する人々の後方に立ち入らせないなど、

謝罪のノウハウを危機管理に備えて伝授しているのです。

事件から2日ほど経ってから両大学のホームページには

今回の事件についてのプレスリリースが掲載されていました。

 大学のブランドイメージを下げない対応を感じている私です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする