ひぐらし祭囃し覚書~決戦の日について~

2009-02-06 20:06:50 | ひぐらし
「鷹野の躊躇いとその意味」に引き続いて祭囃し編最終日、すなわち鷹野たちとの決戦の日に関する覚書を掲載する。 ◎綿流しの6/19が決戦の日…二つの意味での「祭り」 ◎小此木の素早い対応 =単なるやられ役、ピエロではない。すでに大団円は決まっているため熱い攻防がないとダレる。 ◎富竹が潜伏場所を変えないことの必然性が強調 富竹がマヌケじゃないと言いたいのは理解できるが、当の富竹自身が捜査に . . . 本文を読む
コメント