「自称進学校」の構造について

2019-11-14 12:29:23 | 日記
    昨日は「学校という場所が閉鎖的である以上、ガバナンス欠如は必然的に起こる」という話を書いた(だから透明性を確保しつつ、アウトソーシングすべきという内容)。その非合理性の例として、いくつか動画を紹介しておきたい。   この中では「どうしてそのようになってしまうのか」という観点で現場教師の声も紹介されるので、その意味でも参考になるだろう(まあ現在そ . . . 本文を読む
コメント (2)