特攻隊員のリアルとは?

2020-01-17 12:39:44 | 本関係
「言葉の自動機械」とレッテル貼り、そしてそれがはびこる背景を話したので、今回は「アンチプロパガンダ」(になりうるもの)の一例について述べたい。   それはつい先日店頭に並んだ一ノ瀬俊也『特攻隊員の現実(リアル)』である。彼の著作としては、『皇軍兵士の日常生活』、『銃後の社会史ー戦死者と遺族』などがあり、戦争ではあっても戦略論や外交史ではなく、戦場のリアル、銃後のリアルを記述しようとす . . . 本文を読む
コメント