
親戚をお見舞いした後、空港を通り過ぎて菅乃屋(馬肉料理&バイキングの店)までやってきた。普通は早朝に空港へ直行するケースが多いので、ここまでまったりした動きは(自分でそう決めといて何だが)どうも妙な感じだ。
平日の午後4時ということで、人は全くいない。まあこれでこそゆっくりできるというものだ。店内ではなぜかいきなりシチューが食べたくなったので、ハンバーグとシチュー+バイキングを選択。
まずはお腹をスープで温めて、次に野菜系というラインナップ。オニオンスープは基本好物なのでよほどのこがなければ外れないが、冷製パスタも美味いのは〇。こういう人気店はメインの品だけでなく全体的に隙がない印象がある(菅乃屋の場合、特にパンと馬肉カレーが美味い)。
こちらがメインディッシュ。右にある冷製コーンスープはすこし甘さのあるあっさりした味。おそらく塩気の多いオニオンスープとの差別化の狙いもあるだろう。なお、ハンバーグは美味かったが、すでに持ってきた他の品を先に食べた結果、ちょっと冷めてしまってあまり美味しいと感じなかったのが残念。まあこれは店というより俺の段取りの悪さが原因である。
珈琲も飲んでまったりした後、外へ出る。ちなみに以前も紹介したが周囲はこんな感じ。
まあ空港付近だから当然の様相であるw菅乃屋はこのロケーションを利用してパン工場&売り場も併設しているが、こちらも非常においしいので満腹になった後のおみやげとして最適である。
ということで自然と夕食を堪能した後、夜の便に乗るため空港に向かった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます