鬼哭街レビュー

2012-10-07 18:36:35 | ゲームレビュー
「鬼哭街の感想文」の続きだが、掲載時期は不明。勢いに任せてとりあえずレビューらしきものを書いてみた、という感じがありありと出ている。まあつーか上手く言葉にできないなら、「熱いっす!おもしろいっす!恥肉脇踊るっす!」とかそっちの方面で突っ走ればいいのに、かっこつけてる感じが我ながら笑えるwちなみに「中華服とサイバースーツ」ら辺はブレードランナーを連想してもらえればよいかと。    . . . 本文を読む
コメント

鬼哭街の感想文

2012-10-05 18:37:00 | ゲームよろず
「名曲紹介」で鬼哭街のAcid rainを取り上げたので、同作の感想文を再掲しておきたい。 さてこの記事の掲載時期だが、文中に「論文」とあるので2005年のものであることは確実である。もうちょい少し突っ込むと、ブログを始めたのが羞恥過程二年目の2005年9月末であり(つまり論文とは「終論」を指しているw)、11月でほぼ間違いないだろう。と思って画像をアップした日付見たら10月27日でした(つか最 . . . 本文を読む
コメント

死体としたい

2012-10-04 18:25:44 | 日記
というフレーズが仕事中突然頭に浮かんだ。ちょっくら華厳の滝逝ってくるわ・・・ . . . 本文を読む
コメント

FF4 苦節20年の営為w

2012-10-03 18:57:51 | ゲームよろず
きっかけはYou TubeでたまたまFF4の曲を聞いたことだったろうか?とにかくも今年の6月頃にいまだクリアしたことのないFF4を再プレイし始めた。しかし、目がムスカになっただけでなく頭の状態異常まで引き起こしたので、ゲーム自体を封印してしばらく時間が過ぎた。   そんな折にレーシックをやり、しかもその後同僚たちとレゲーの話で盛り上がったことでモチベーションが刺激され、再度プレイを始 . . . 本文を読む
コメント

名曲紹介:愛しき日々、鬼哭街など

2012-10-02 18:30:06 | 音楽関係
ほいじゃ「雫」やInspirationに引き続き、名曲紹介第二弾といきますか。 前にも言ったとおり、保存名での順番なので日本語にするとめちゃくちゃであります。てゆうか、曲よりもそれに絡む話の方がはるかにコメント長いな・・・   6.22歳 谷村真司と言えば、自分の中では「群青」とこの「22歳」が双璧。前者は確か三歳だか四歳ぐらいの時オヤジと一緒に「連合艦隊」のビデオを見た . . . 本文を読む
コメント