今年2月ごろ、浜名湖の弁天島付近を通過中途中で止まって撮影しました。
北風の吹く寒い時期でしたが、漁師なのか、漁船も数隻勢いよく湖面を走る風景を目にしました。
この付近は浜名湖の海苔の養殖やカキ養殖の棚の風景が見られる処ですが、橋の近くで船の航行する場所なので、それらの棚は見られませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a6/37a9b5aad589399df6445e64029de2d5.jpg)
青い桁の橋は渚園と浜名湖競艇場を結ぶ県道323号線。ここを船が行きかいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1d/35f4c4b4374e74d31ef1d7ec8ae50c14.jpg)
赤い橋は弁天島の中央へ入っていく橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/afc52e57d3406044e30a5159dbdc89e8.jpg)
そして、表浜へと続く鉄道と道路でいえば浜名湖に三つかかる橋の中央部にかかる橋の下を流れる水路。満潮時で潮が勢いよくさかのぼってきていました。
上の小画像の遠方に見えるのがその橋です。
北風の吹く寒い時期でしたが、漁師なのか、漁船も数隻勢いよく湖面を走る風景を目にしました。
この付近は浜名湖の海苔の養殖やカキ養殖の棚の風景が見られる処ですが、橋の近くで船の航行する場所なので、それらの棚は見られませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/3b1407e46cebc222b1199f3751c7d64b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a6/37a9b5aad589399df6445e64029de2d5.jpg)
青い桁の橋は渚園と浜名湖競艇場を結ぶ県道323号線。ここを船が行きかいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/79/3aad45a09eb249faf12f0e1c29fefe13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1d/35f4c4b4374e74d31ef1d7ec8ae50c14.jpg)
赤い橋は弁天島の中央へ入っていく橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/60/2eed1a183fd18bd612ccf92b997de09e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/afc52e57d3406044e30a5159dbdc89e8.jpg)
そして、表浜へと続く鉄道と道路でいえば浜名湖に三つかかる橋の中央部にかかる橋の下を流れる水路。満潮時で潮が勢いよくさかのぼってきていました。
上の小画像の遠方に見えるのがその橋です。