気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

跨線橋からの鉄道風景

2016-05-10 17:08:12 | 鉄道風景
 掛川市の国道一号線梅橋交差点からエコパに向かって南へ折れると東海道本線と新幹線が並行している上を一気にまたぐ跨線橋があります。

 エコパに通じる道路は片側2車線の広い道で、跨線橋自体もかなり大規模となっています。
 その跨線橋には歩行者のための線路際に階段が設けられていて、その途中や跨線橋に上がって列車の通過する風景などをいろいろな角度から見ることができます。

 その跨線橋付近を飛び回り通過する列車を撮影してみました。
 今回は東海道線に照準を合わせてカメラを構えてみました。

   
           (列車形式名はわかりませんが、掛川止まりの列車です。)

   
  (上り貨物列車を撮影できました。貨物は本数が少ないので運が良かったと思っています。)

 もう一つ別の形の電車を、上り線、下り線の双方で撮影しました。

   
       (左が上り列車、右が下り列車です。当然のことながら上下線が違うだけです。)

 次は新幹線を追ってみたいと思いますが、今は違う形の車両が走っているのでしょうか。興味がわくところです。

 上の小画像は、跨線橋から眺めた西方のJR愛野駅です。そこへ向かう下り列車が到着しようとしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする