ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

いま 編んでいるもの・・・アジア~ン

2011-08-22 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
  これは 今編んでいるものです。

真ん中のオレンジ色のは 以前 アジアン雑貨店で買ったターバンですが それを参考に 赤レンガ色 ベージュ グレーと3枚編んでみました。  

 これがもとのターバンですが、だいたい大きさは あわせながら 同じくらいに編んで 

でも 冬用の毛糸で編んでみました。

秋冬に 帽子のように巻いてつけてもいいし ターバン風につけてもいい~と思うのですが モデルがいないので 帽子風に巻いたところは 

うちの石膏像さんに モデルになってもらいました。(笑) 広げた状態で巻いたら帽子風でいけるでしょう?

これに 半分の幅に折ってターバン風に巻いたのを紹介したいのですが 彼の頭が大きすぎて 難しいのです。

また 似あいそうな人間を見つけたら モデルになってもらいたいと思います。

なかなかこのターバン 着こなしが難しくて 人を選ぶようなんです。



これも アジアン雑貨店で買った リサイクルシルクの糸です。

サリーやシルク製品を作るとき出た端布を撚りなおして糸にしたもので いろんな色のシルクが絡み合って 魅力的です。

とりあえず シュシュにしてみました。 
 

   どうでしょう?

さて 今週は イベント中なので 時間があったらお店にできるだけ行こうと思いますが 家の用事も何かと忙しいところへ きのうは親せきで

不幸があり 今日はお通夜 明日は葬儀があります。

決まっていた用事も 時間や日を替えてもらったりと なんだか気分も落ち着きません。

お天気がよくない日が続きそうで 田畑の仕事があまりできないのが 幸いかナ?



   にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする