ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

病院の日

2011-08-29 | 健康のこと
明日は 私の誕生日で ついに大台に!!乗っかる日です。

ところが 4年前の誕生日に 「がんです」 と宣告されたのでした。

当時は 冷静に受け止め 前向きに治療に立ち向かったのですが 年数とともに 逆にだんだん 思い出す とぐったりして来る気持ちがあります。


今日は 4か月に1度の 病院の日でした。いつもの血液検査に加えて CTもあり ちょっと時間がかかりました。

前に この検査のお陰で 胆石が見つかりました。きょうも まだ 石がありました。

簡単に消えたりしにくいものですよね。 今日はさらに…肝臓にのう胞が見つかりました。

それで来週また病院に行って 両方のエコー検査を受けることになりました。詳しく診るにはエコー検査がいいそうです。 

乳がんの再発は心配ないようですが 新たな心配がないように これからも1年に1度エコー検査を受け 確認していくのだと思います。

胆石も のう胞も どちらも自覚症状はないので 検査を受けたおかげでわかった…副産物です(笑)

こうして いちど がんになると 否が応にも 検査があり 一生受けていくおかげで ほかの病気の可能性も早期発見できるのですね。

年齢とともに 潜んでいるかもしれない病気の芽を早く見つけて しっかり確認していかなくてはいけないなあと 思います。 

暗い話題で 申し訳ないです。祝っていいのか そっとしておいたほうがいいのか 読んだ皆さんが 困りますよね。 

今日を一つの区切りに また1日1日と 大切に過ごしていきたいです。

にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村   
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする