ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

三角ショール 編み上がりました~が 今日はいいことなし!

2013-11-14 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
きょうは 朝から晴れて 少し気温も上がり 気持ちいい青空!・・・

 明日は 雨の予報ですけど 昨日と今日で 柿の表面が乾いてきました。

朝一番に 倉庫のシャッターが 途中から降りなくなって 内側から開ける鍵の部分も 何とか指が届くのですが

動きません。

それで やむなく 修理をお願いしました。

夫にそのことを知らせるために 携帯に電話したら 途中でふっと切れたので どうしたかと思ったら 車の

運転中に携帯に出たそうで おまわりさんに停められ1点とられたと・・・

それは 電話に出たのがいけません。

息子は 仕事中に 重いものを持ち運んでいるとき 床で滑ってころび 肘を強打したというので 病院に

行って 早帰りしてきました。(骨は 折れてなかったそうです。)

何という 嫌なことがつづ行く日なんでしょう。

 

でも 2週間前から編みはじめていた三角ショール 編み上がりました。

まだこれから 糸始末して アイロンしたりしないといけないので よれよれだから アップには耐えられません。

前が少しひきつっているようなので 水通しもして 形を整えたら なんとかなるでしょうか? 

不安が残りつつも ちょっとうれしくて 遠めから ちょっとだけ。

着物を着る要領で ゆったりとうちあわせて 紐を腰の後ろで結ぶようです。

こんな感じ・・・「毛糸だまNo.147 2010秋号」

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする