これは 先日作った 藤のつるで作ったかごに 植物をあわせたものです。
左の室内の様子は maruさんのものです。
メールをいただいたときの写真を とっても素敵なので 無断でアップしました~
右のは 私もまねをして 外で花をとりあわせてみました。・・・もらいもののポインセチアの小さな鉢と
アイビーや ほそ長いひも状の葉っぱがきれいな植物(名前がわかりません)などをあわせておき 鉢がすこし
見えるので 水ごけを すきまに詰めました。
季節によって入れ換えができる 簡単寄せ植え風です
さて 柚子仕事です。
柚子でポン酢醤油を作りました。参考にしたのは こちら⇒☆
みりんを煮切ってさましているあいだに 柚子を半分に切って汁をしぼり 全ての材料をあわせて 瓶に入れて
10日ほど寝かせます。
あとは 漉して瓶に移して 冷蔵庫で保管。なべ物などで大活躍しますね。
写真のなかに「五穀蔵だし」と書いてあるものは 私がいつも届けてもらうお醤油屋さんのだしのもとです。
いりこ 梅 カツオ節 醤油もろみ シイタケなどを粉末にして合わせた 天然のものばかりのだしのもとです。⇒☆
お醤油もこのお店のものなので とってもおいしいポン酢醤油ができますよ~~(まわしものではありません)
残った種は また化粧水にしました。
そして おつぎは 柚子胡椒です。
5個分くらいの柚子の黄色い皮を 千切りにしておきます。
冷凍にしておいた青唐辛子200gほどをミキサーにかけて途中から柚子の皮もいれ 細かくなったら
塩を大さじ1杯弱いれてよく混ぜ 密閉容器に入れて 冷蔵庫で寝かせます。
本来の柚子胡椒は 青柚子と青唐辛子をミキサーにかけて 塩をして寝かせるのですが 青柚子はもうないので
しかたありません。
むしろ 青柚子は小さく固いので おろしがねでおろすのが大変ですが 黄色くなった柚子は 大きくやわらかいので
リンゴの皮をむくように ぐるぐると薄くむくことができて 扱いやすいです。
決めては青唐辛子なので やはり 唐辛子を自家栽培して青いうちに小分け冷凍しておくのが 一番ですね。
柚子の 黄色い皮と種と汁をつかって仕事をして残った 白い部分がけっこうな量ありますが 冷蔵庫にまとめて
入れておき さらしの袋に3、4個分づつ入れて 毎日お風呂に浮かべます。
柚子風呂 というとテレビなどでは 丸ごとの柚子をぷかぷか浮かべていますが もったいないし エキスがでない
気がします。
料理で使わなかった部分を こうして袋に入れて浮かべると
お風呂が濁らないし あとの始末も楽ですよ。
柚子 まだ10個あります~
にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ にほんブログ村