goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

大根をたくさん食べた

2020-12-10 | 簡単なおやつや料理
年末近くなったのに 日中は15℃~17℃くらいと割と暖かかったけど 

いよいよ 本格的に寒くなるらしい予報です。

昨日の 朝の散歩。

山茶花が 可愛い。


ちいさな峠です。


向うの駐車場に 大型バスが2台停まっていて

小学生が大勢歩いてきました。

修学旅行かも知れません。

宿泊を伴うのはむりなので 日帰りで、近いところでって 

普通なら遠足程度の内容でも 今は大変。

何とか思い出を作ろうと 工夫しているニュースを よくみます。

無事実行出来ただけでも 嬉しいから 

楽しもうよ と みんな団結しているのかな。


若い先生たちが わたしとすれ違う時

「おはようございます!」と声をかけてくださって

気持ちよかった…けど 子供たちは 何も言わないのね。

晩ごはんは 小さめの大根2本抜いて 使いつくしました。

ぶり大根(ぶりはアラです)


大根とリンゴの千切りをマヨネーズであえてサラダに。

柚子を絞ってまぜ 皮を散らしました。



大根のせん切りは 包丁でなくて スライサーで調理すると

食感が軟らかくなったのかな。

ハムやツナを入れてもいいかも。

でもリンゴの甘酸っぱさで 思いのほか 沢山食べました。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする