日曜日にYが来て 茹でたおうどんが残って まだ冷蔵庫にありました。
水曜日の昼 お好み焼きにした時の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ea/9e9d60bccbc992217c96973cc68288e9.jpg)
残り物の野菜炒めと べーコンとネギ 卵一つ。
ボウルに卵を割り入れ うどんと野菜炒め ベーコンを よく混ぜます。
フライパンに ごま油を多めに入れて
材料をざっと流しいれ 中火でじっくり 表面こんがり焼きます。
じっくりといっても 生で食べられないものは入ってないので
中までよく煮えなくても 食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/e27bdd52d547b52153b2e2cbac399569.jpg)
焼けたら ネギと 揚げ玉 かつお粉
お好み焼きソース 青のりなどを 次々に乗せて完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/98/622867483d8dc1e8131f5008bb060ce0.jpg)
これに 熱々のスープ(前夜の鍋物のリメイク)を添えて お昼ご飯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/27f77ba88d09b9153b6920279a731749.jpg)
玄関に置いてある デンマークカクタスの 紅白の花が咲きそうです。
手前のクワズイモは 嫁の友達のあきちゃんが くれました。
午前中いっぱいは 日が差し込んで暖かいので
このまま寒さでしおれないといいけどね。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。