ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

柚子仕事 

2023-12-21 | 柚子仕事


一度にやると 腕や手が痛くなるので 柚子仕事をすこしだけ。
 


柚子ジャムと柚子ポン酢を作ろと思ったけど とりあず

横半分に切って果汁を搾ったものはペットボトルに入れ

皮を千切りにしたもの ワタなどをみじんに刻んだもの

それから 種は ジャムづくりに必要なので

それぞれ フリーザーバッグにわけて入れ 冷凍室に眠ってもらいました。 

時間の隙間に もうすこし 同じようにできたら 

その都度 冷凍にして置き 暇をみつけて 

柚子味噌 ジャムや 柚子ポン酢などを作ろうと思います。



1キロ分は はちみつ1キロと合わせて

柚子はちみつシロップを 仕込みました。

はちみつ瓶2本できました。

この前作った柚子はちみつが 美味しくなっていて

夫が「こりゃ 美味しいなあ。実も食べれるし 

売れるんじゃないかな?と思うよ」

と言ってくれました。

夫はその後 お友達に 柚子をひと箱持って でかけました。


皮を削いだり 果汁を搾ったあとの実を

 布の袋に入れて お風呂に入れます。

毎日 柚子風呂です。

この布袋 ずいぶん昔 母が縫ったもの。長持ちするものです。

畑の草がすごいので とりたかったけど

曇っていて寒いからやめて 柚子仕事だけで 

午前中が終了し 午後は 年賀状書きでした。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波がきたので

2023-12-20 | 果物がなる木たち
急に5度くらい下がって 今週いっぱいは 氷点下の日もありそう。

とくに 金曜日なんか 朝マイナス3度 おひるでも5度しかない

という予報です。

冬至の日だし 時節的にはそうだろうけど 急で戸惑うわ。

とりあえず 外流しの水道管と散水ホースを

巻いてあるのへ 段ボール箱を がばっと かぶせておきました。

これなら 盆栽や鉢植えに水をやったり 収穫した野菜の泥を落とすのに

 簡単に水道が使えます。

さらに ブロ友さんの記事で思い出したけど 

柑橘類に 防寒着を着せなくては!


一番寒さに弱いのは レモンです。

今年 初めて ひとつ 実がなった程度の 若い木ですから。



はるみみかんにも 藁を巻いて ビニール袋を かぶせました。

(不細工なので 恥ずかしく 写真はないけど)


早生の温州ミカン4本も 藁を巻き まだ幼い木には

ビニール袋もかぶせました。

丈も足りない いいかげんな防寒着ですけど 無いよりマシ。

藁がかぶせられないほど大きくなってくると 

もう着せなくても 寒い冬も 乗り越えられます。



木に少し残っていた柚子を 夫に採ってもらいました。

ご近所さんの柚子も またひと籠いただき

お礼に 一番高くなっている徒長枝を 高い脚立に登って

切っておきました。


夕方 ブロ友ぐりさんから 美味しそうなリンゴが 届きました。

ありがとうございます。


さっそくひとつ 柚子リンゴにしました。



薄切りにして 砂糖とゆずの皮の黄色いところを千切りにして

冷蔵庫に入れておきます。

砂糖は白砂糖がいいのですが 台所の砂糖入れには

三温糖しかなかったので 珈琲用の スティックの

グラニュー糖 3本 振りかけてみました。

砂糖が溶けて 柚子の香りとともに浸みて

翌日には 美味しくいただけます。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいもの

2023-12-19 | 簡単なおやつや料理
美味しいものを毎日発信しているブログ「めんのほそ道」さんで

先日「ガリ大根」をつくられているのをみました。

くら寿司では最近 ガリが有料になり そのかわり「ガリ大根」は

無料提供なのだそうです。

わたしは くら寿司へ行く機会がないので 知りませんでした。

耳慣れなかった「ガリ大根」検索すると いろいろ出てきますね。



産直で 赤大根を買ってあったので スライスして塩をし 

しんなりしたら絞って砂糖と酢で漬けて 

ガリを千切りにして混ぜてみました。

生姜は 自家製で 甘酢漬けと 梅酢に漬けた紅生姜です。


まだ赤大根の皮の色が抜けて つけ汁がピンクになるまでは

行かない時点の画像です。


一晩おいて こんな風に。

味見すると ピリッとして美味しいです。



ごはんのお供に常備しているものに 仲間入り。

スライス玉ねぎ セロリとサキイカの甘酢漬け いかなごのポン酢漬け。

そして 先日 Mrs.Kさんから 息子さんが作られた

山羊のチーズをいただきました。



干し柿もいただいたので チーズを中へ巻こうかと思ったけど 

別々に そのままいただいて 味わいました。

くせがなくて おいしいです!チーズ大好き!

さっぱりしているけど濃厚な味です。



そして いただき物のかぼちゃ餅。

ほんのり甘くて 美味しい~~

 

手作りの イクラ醬油漬け

生姜が効いて すごく美味しい!

いろいろおいしいもの うれしいですね。 

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルシェの余韻

2023-12-18 | 家族とともに
年の瀬マルシェで買ってきたもののうち

嫁っこkちゃんに頼まれた スワッグやリース


その他 ミニスワッグやオーナメントなど 

一夜明けて 届けに行きました。



嫁は大喜びで ああでもない? こうでもないか? と飾り付け

を試して回り Mrs.Kさんから LINEでアドバイスを受けながら・・・

 

こんな感じが いいんじゃない~?


赤のオーナメントを足して 完成! パチパチパチ!
 
そして 孫Yを うちに連れて帰ったのが 午前10時ごろ。

写真を撮り忘れたけど Akaneちゃん作 つまみ細工の

ヘアピンをYが喜んで さっそくつけていましたよ。


うちの玄関 白い壁のスペースが広くて もうすこし 

何か 工夫の余地あり?



食卓のそばの壁もクリスマス♪

買ってきたピザを焼き インスタントのスープと りんご。

夫は出かけていたので Yとふたり 超手抜きの昼食でした。

昼過ぎに 気温がぐうっと下がって 冷たい風が吹き 

白いものも飛んできました。初雪です。

Yと 外を散歩しようと思っていたけど すごく寒そうなので

エアコン効いた部屋で 炬燵に足を入れ(電気は入れないけど

二人の足のぬくもりで暖かい)のんびり だらだら と過ごしました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山 年の瀬マルシェ に行ってきました

2023-12-17 | 家族とともに
「美作の風」Mrs.Kさんのブログで見て  デクパージュ作品

はもちろん 今回お初の フレッシュグリーンの スワッグや

リースなどを ぜひ手に取って見てみたい!と

 姉を誘って 行ってきましたよ。

津山市の中心地 ソシオ一番街 という商店街です。



長い商店街 ずうっと向こうまで すごい賑わいです。

向こうが白っぽいのは 焼き鳥屋台の煙です。

 湯郷ベルという地元の女子サッカーチームの皆さんが 

七福神の衣装で餅つきしていたりして 

テレビカメラが入っていたから 身動きできないほど 

たいへんなひとだかりのところも ありました。

ちょっとした空き地に キッチンカーが何台もきていました。

春には ここで 津山城下町お雛まつりがあって 

近所の仲良しさんと遊びに行ったところです。

姉も 今回 Mrs.Kさんのブログをみて ぜひ行ってみたい!と

楽しみにしていました。



選ぶのに夢中で  写真が ほとんどありません。

フレッシュグリーンのリースやスワッグがたくさん

デクパ作品も クリスマス柄がいっぱい!

とっても素敵なブースでしたよ。

楽しかったです~!!

そのあと 商店街を後にして 車で2キロほど移動し 城東地区へ。

津山城の東側の地区 ということですね。

すぐ北側に 家々の隙間から お城の石垣が見えます。



立派な古い家々の町並みが保存されています。



昔の 出雲街道の宿場町です。

お蕎麦屋さんの名前も「飛脚」ですって。



小そばとミニ天丼セット。美味しかった!


煎餅屋さんに寄ったり・・・



本がいっぱいあるカフェで コーヒーを飲んで ゆっくりして・・・


3時ごろ 帰ってまいりました。

時々 霧のような雨が降るときもありましたが 

外を歩くときは ちょうどやんでくれたし

寒くもなくて 良かったです。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんにく味噌

2023-12-16 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
去年 にんにく味噌に目覚めて 何通りかのやり方で作って

楽しんだことがありました。

一番初めに作ったのが こちらです。

それからつぎに ピーマンなどの野菜を入れたり  

米麹を使ったようちゃん味噌を たくさんのにんにくをいれて

作って 気に入り 数度つくりました・・・

たびたび作るならと にんにくも植えたのに それを収穫したのちは

熱が冷めたように ほとんど作っていなかったわ。

ニンニク入りのようちゃん味噌は瓶詰で保存が利くので

在庫があるから 満足したのですね。

先日 美恵子さんが にんにく味噌を作られているのを見て思い出し

久し振りに 最初に作ったのをやってみようと 

にんにくを倉庫へ取りに行ったら もう 少し芽が出始めていました。

急いで使わなくちゃ!



実自体は大きいけど 2辺で一個という 株の小さいものでした。 

ばらして 少し硬めに茹でて 冷めたら皮をむきます。

実が大きいので 少し小さくカットしました。

ゴマ油でよく炒めたのち 味噌 味醂 酒 砂糖などの調味料で

煮詰めました。

ようちゃん味噌が 少し瓶の底に残っているのも 

うま味調味料がわりに混ぜました。

 

最後に 煎りゴマを振ります。

味噌などの調味料を レシピより多めにして 味噌の中に

にんにくが入っている感じに。 

にんにく風味の味噌を おでん大根や ご飯にのせてたべてみました。

夫が「美味しい!」と喜びました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お豆腐のあんかけ と 100均の毛糸で帽子

2023-12-15 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
寒い季節になると あんかけ料理がおいしいですよね。

ミッキーさんのところで見た「お豆腐のあんかけ」おいしそう!
アサツキはないので ねぎを使い

カニカマと一緒に お豆腐に混ぜました。

あんには シーフードミックスと コーンを使いました。

緑が足りない…



餡に片栗粉が多すぎて ドロッとしてしまい

 見栄えが良くありませんが 美味しかったです。

***   ***

100均の毛糸での編物が 続きます。

ラメ入り並太毛糸 1玉半弱で 帽子を編みました。
 
 

アクリル100% 写真ではわかりづらいけど ラメがキラキラしています。

ふわふわと柔らかく 被り心地が良いです。

この糸は並太だから 白樺編み帽子も編めますね。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の仲良しさんとお買い物♪

2023-12-14 | 友達といっしょ
きのうは 近所の仲良しさんを誘って ふたりで お買い物に行きました。

ワークマンで 去年買ったオーバースカートが とっても暖かくて

優れモノだったので お勧めし

私も色違い(辛子色)を 買いました。




裏地にアルミが張ってあって すごく暖かいのです。

おしりに ボタン付きのポケットもあります。

彼女は ワークマンへは初めてだというので

 いろいろ 店内を 見て回りました。

こんどは ご主人と行ってみるそうです。

そして すぐ近くのショピングセンターへも行って

彼女は 気にいったコートが見つかったので 買いました。

さて それから どうする~?

まだ11時前だし 春のようにあたかいから ちょっと公園でも歩いて 

お昼ごはんを食べて 帰ろうか?


倉敷市真備町の 吉備寺です。


近年 倉敷市に併合されましたが

昔ここは 吉備郡真備町(きびぐん まびちょう)といい

遣唐使から 帰国して右大臣となった 

吉備真備(きびのまきび)の生まれた町です。

このお寺は 吉備氏の菩提所で ご本尊の薬師如来は 行基の作

だそうです。(秘仏)


吉備寺の周辺の中国風公園 まきび公園です。


いまは 山茶花が咲いているだけですが 

中国で尊重される季節ごとの木や花も植えられていて 楽しみです。


記念館には 真備の活躍がわかりやすく展示がされていました。



真備の直筆(複製ですけど)のお経です。

年表を見ると なんと 真備は 81歳でなくなっています、

奈良時代にその寿命は ひとの2倍ほど?と驚きました。


駐車場そばにある 地元の特産品を売っているお店で 

おうどんを食べて 帰宅…

しかし まだちょっと早いので 途中で ソフトクリームを食べて 

2時頃 帰りました。

春のように暖かい一日でした。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子機器に振り回される

2023-12-13 | Weblog
最近 スマホやパソコンにいろいろアクシデントが続きます。

スマホに入れているgooのアプリ、

なぜか 勝手にログアウトしているときがあります。

ログインのIDとパスワードを入れると また使えるのですけど

入力する小さな文字を打ちこんでいくのが ×××で隠され

表示されないから 間違っているのか確かめられず 

受け付けないことがあります。

先日は 習字教室に出かける直前にそんなことが起きて

 入力している内容に間違いないはずなのに

何度やり直してもログインできなくて 

パスワードを忘れた時の操作をしても 登録している内容を

「本人確認する内容に間違いがある」と拒否される。

自分の生年月日なんか 間違うはずがない!

そのうち 一時的に ロックがかかってしまいました。

あきらめて習字に行き 10時ごろ帰宅。

夜中に 寝る前にもう一度 スマホをあけると ロックは解除されて

いたので 入力すると また「内容に誤りがある」という・・・・

一度アプリをアンインストールして入れ直し

もう一度やったけどまだ だめ~

ところが 3度目の挑戦で あっけなく するっと受け入れられて開き 

いつもの状態にもどりました。

入力間違いはなく スマホに表示される予想文字を

何度もコピペしただけなのに?

イジワルだなー😡 

そういえば この前 パソコンで

あるチケットをゲットしようと チケット販売サイトにログインしたら

ログインパスワードが違うという。

久し振りだからなあと思い PWを忘れた時の操作をして送信。 

メールの画面をのぞいたら

ちょうどのタイミングで そのサイトから メールが入りました。

ただし 迷惑メールの枠の中に?

さっき メールボックスを空にしたばかりのタイミングでした。

「○月○○日からログインがないので・・・・」

という内容のメールです。(詳しい文章は忘れましたけど)

??とは思ったけど 確かに久しぶりだったし 

すごいタイミングだったので確認したくなって つい開こうとしたら

「迷惑メールの可能性があるので 開かないで 入力を取り消して戻る」

というような内容の表示が出ました。

やっぱり 迷惑メールだったようです。

危ない!ギリギリセーフだった。

いやだなあ~

そして きのうは パソコンで ブログの編集をしていたら

突然画面が切り替わって ピーピー 警告音とともに

赤や青の表示が 何重にも にぎやかに表示される?

よくブロ友さんの体験談で聞いてはいたけど わたしは初めてです。

とりあえず 電源を長押ししても

スリープ状態にしかならなくて

サインインすると また同じ画面と警告音がする。

強制終了するとパソコンが壊れることがあると聞くけど

壊れても終了させたい気分になりますが 終了すらできないのですから。

3回ほど繰り返していると その画面の右下あたりに

電源のマークが小さく表示されたのがみえたので

それをクリックすると 電源が やっと切れました。

その後は 普通に使えています。

でも 翌朝 ブログのアクセスが

9時半ごろ ちょっと間だけ 600件を超えていて(数時間続いたことも) 

たまにあるのだけど タイミングが悪いので 怖い。



こういうことに 振り回されますね。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコ

2023-12-12 | 健康のこと
タコって?マメが固くなったような タコのことです。

(きれいな話じゃなくてすみません。)

2年前 歩くと むこうずねの脇の筋に 痛みがあって 

整骨院でほぐしてもらったりしていましたが 

タコができて 体重がそこにかからないようにと

 かばって歩くせいだと分かり 

原因を取り除かないと 痛みは繰り返すばかりで 

これは整骨院では完治しませんね と言われ 皮膚科に行きました。

固いタコを 専用のメスで削り取ってくれ 

あっという間につるつるになり 歩くのが楽になりました。

支払いの計算書に書かれていた病名は「鶏眼」

(つまりウオノメ)と書かれていましたが

これ ウオノメじゃなくて タコ(胼胝 )だと思う。まあ ええけど。

右足だけ 小指の根元辺りにタコができて 固くなっています。

皮膚が固くなっているタコと 周辺の柔らかい皮膚の境目に 

体重がかかると 痛みを感じるので 

そこをかばうように歩くと 内股にゆがめて歩くことになり 

ふくらはぎの筋が 凝ってくるのです。

2年前の時ほどは まだ痛くないけど 

きのう 重い腰を上げて 皮膚科に行ってきました。

いや 削るときに 痛みなどないのですから そんなに

行き渋らなくてもいいのですけどね。

処置は 10分ほど。(ネット予約していなかったので 

1時間くらい 待ち時間はありましたけど)

「せめて 大きく固くなりすぎるまで 育てないほうがいいですよ」 

と女性医師に言われました。育てるって!(笑)

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする