コハコベ 2020年04月02日 | 自然観察日記 ハコベは道端などに普通に見られる野草ですが普段は気に留めることはほとんどありません。しかし、春先は青々とした色彩が目を引き花も見られますからついつい観てしまいます。
コハコベの葉 2020年04月02日 | 自然観察日記 よく見ると毛が葉の縁などにも見られます。茎やがくなどにはたくさんの毛があります。茎が緑色をしているものをミドリハコベとも言われています。人によってはコハコベもミドリハコベも区別しないでハコベとする方もおられます。