カナビキソウ 2022年06月26日 | 自然観察日記 とても目立たない種です。全体が細く花が小さく葉も細く他の野草に紛れるように自生していますから物好きな人でないと見つけられません。ビャクダン科の半寄生の多年草とされます。
草に紛れたカナビキソウ 2022年06月26日 | 自然観察日記 こんな状態で自生しています。新潟県内での報告はまばらですが、個体数が多いと言う訳ではないかもしれませんがほぼ全県に見られる気がします。日当たりの良い農道脇の草むらで見つけました。