山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

スノキ

2009-05-08 00:24:33 | 植物
道草山で「酢の木」を見つけた。控えめにベニドウダンのような赤い花をつけていた。葉を噛んでみると確かにすっぱい。白・赤・黒と変化する実もすっぱいようだ。だから、別名が「コウメ」と呼ばれる。
 ブルーベリーの仲間のツツジ科である。雑草や雑木にまみれて人知れず咲く「スノキ」の発見は、教室にいたにもかかわらず存在感のなかった自分の姿と二重写しになった。「すっぱい」味は、せめてもの自己主張だったのであろうか、それとも、順風満帆ではなかった人生のほろ苦さだったのだろうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オビカレハ | トップ | ヒメハギ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植物」カテゴリの最新記事