田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

早春の農園(2016/3/8)

2016-03-08 22:21:38 | Weblog
時間があったので、竹田農園に妻と遊びに出かけました。
竹藪に入り、昨年からストックしていた枯れ木を引きずりおろし、手ごろな薪に。
 バーベキューは、いつも心が和む。
 一週間前に播いた春大根、既にかわいい芽がチラホラ。

 同じく一週間前に帰省中の長男が播いたニンジンは、音沙汰なし、これから。
 枯れた笹の枝をたき火、ダニ退治にもなる。

 最後、一株残ったヤーコンを専用の里芋・ヤーコン掘りの鍬で掘り出す。
畝の端に植えたヤーコンで、葉が一際のびのび育ち、3株分くらいのヤーコンの収穫。
 菊芋もジャガイモの代用品で掘り出し、食料しっかり確保。


 晩は、小倉室町の錦龍で、不良爺さん達の意味も目的も良くわからない宴会に。


 今日も、楽しい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする