田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

朝から夕方まで、畑に水運び(2016/8/14)

2016-08-14 22:34:23 | Weblog
竹田農園の畑、この二週間雨降らず、気温は、34度近くに上昇で、カラカラ。
4日前、水やりをしたが、今日も水やりに農園に。
 行は次男、帰りは妻が車で運んでくれる。

 今日は、前回無視した、里芋に重点。
 バケツに2杯/一株で水をやる。
 30メートル下手にある水場から、リヤカーでバケツに水を入れて往復。

24往復、一回に50キロ運べるので、1.2トン。
 前回から、隣のEI氏のご厚意で、井戸の水をポンプで組み上げる水道水を利用。

 6時間つけっぱなし。

 夕方になり、作業を終え、これで5日は、大丈夫というところ。
それまでに、雨降ってくれ。

 健康豆のなた豆、収穫始まる。

 今年も豊作。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆は林間学校(2016/8/13)

2016-08-14 00:04:09 | Weblog
竹田家は普段は私に妻に次男の静かな3人生活。
今年のお盆は、長男、長女、長男の幼馴染がそのまた子供を引き連れて、遊びに。
 この数日は林間学校状態。
 今日は自転車で平尾台に行ったり、吉見の海水浴、我が家の庭でバーベキュー。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする