![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/68/ca02ea1f4cf643037173da48e8d27df3.jpg)
天気予報は、午後から雨。
雨の日は、温泉にドライブと、妻と耶馬渓の西谷温泉に遊びに行きました。
耶馬渓の青の洞門を過ぎて、間もなく西谷温泉、谷を車でさかのぼると、周りは冬景色。(冒頭の写真)
地元の木材を使った、落ち着いた西谷温泉、入浴料は400円、泉質はかけ流しのアルカリ泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c0/ec0e6b9c497acbbcdfc7b9757cde7422.jpg)
ロビーには、地元の農作物がお得な値段で販売されている。
親芋もおいしく、粘りのある里芋、赤芽いもは、関東の高級里芋、八頭の九州版。
今年、竹田農園でも立派に出来たが、この春植える種イモを残さずに、全部食べてしまうチョンボ。
この赤芽いもを西谷温泉のロビーで見つけ、この春植える種イモ用に購入。200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ec/20f7b096c19667f7072683bef1ce0a35.jpg)
温泉の玄関から見る、耶馬渓の山は雄大。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/88/91652f4a518a4078882feb6688f8bd9a.jpg)
帰りは、簑島の牡蠣売り場に寄り道。
長男、長女に牡蠣を購入、宅急便で送る手配。
我が家用にも3キロ購入。
売り場の漁師さんに、今年の牡蠣の出来はどうですかと聞くと、「まあまあ」とのこと。
ホタテガイの殻に小粒の牡蠣のついたものをロープに結んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/db/0882bac1588a30ece7ec3bdcac24c6b2.jpg)
作業をしていたオカミサンにこれは、これから海に吊るすのかときくと、一年後、これに牡蠣が出来るよとのこと。
夕食は、我が家で買ってきた牡蠣の炭火焼。
身がタップリと詰まり、家族3人で頬を緩めながら平らげました。
雨の日は、温泉にドライブと、妻と耶馬渓の西谷温泉に遊びに行きました。
耶馬渓の青の洞門を過ぎて、間もなく西谷温泉、谷を車でさかのぼると、周りは冬景色。(冒頭の写真)
地元の木材を使った、落ち着いた西谷温泉、入浴料は400円、泉質はかけ流しのアルカリ泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c0/ec0e6b9c497acbbcdfc7b9757cde7422.jpg)
ロビーには、地元の農作物がお得な値段で販売されている。
親芋もおいしく、粘りのある里芋、赤芽いもは、関東の高級里芋、八頭の九州版。
今年、竹田農園でも立派に出来たが、この春植える種イモを残さずに、全部食べてしまうチョンボ。
この赤芽いもを西谷温泉のロビーで見つけ、この春植える種イモ用に購入。200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ec/20f7b096c19667f7072683bef1ce0a35.jpg)
温泉の玄関から見る、耶馬渓の山は雄大。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/88/91652f4a518a4078882feb6688f8bd9a.jpg)
帰りは、簑島の牡蠣売り場に寄り道。
長男、長女に牡蠣を購入、宅急便で送る手配。
我が家用にも3キロ購入。
売り場の漁師さんに、今年の牡蠣の出来はどうですかと聞くと、「まあまあ」とのこと。
ホタテガイの殻に小粒の牡蠣のついたものをロープに結んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/db/0882bac1588a30ece7ec3bdcac24c6b2.jpg)
作業をしていたオカミサンにこれは、これから海に吊るすのかときくと、一年後、これに牡蠣が出来るよとのこと。
夕食は、我が家で買ってきた牡蠣の炭火焼。
身がタップリと詰まり、家族3人で頬を緩めながら平らげました。
今年もよろしくお願いします。
今年は、鯛をビシヨマテンヤを上げながら釣るという技をマスターしたいものです。まだ、半信半疑で、底からテンヤをあげていますが、コツがさっぱり分からない。関門のように浅いところでは、竿を大きく上下するだけで、すぐ呑み込めたのですが、深さ60メートルとなると????です。
こちらも遅くなりましたが、明けましてあめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
今年もお互い良い釣果に恵まれると良いですね!