寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

秋祭りの時期によく作るばら寿司

2019年09月29日 | 家飯
9月下旬から10月初旬にかけて母がばら寿司(所謂具を混ぜ込んだちらし寿司)を作っていたことを思い出す。秋祭りの時期に家庭で食べる御馳走の一つだった。生モノを入れないのが原則で錦糸卵、甘辛く煮付けた海老・藻貝・干椎茸・人参、酢でしめた魚などを具にすることが多い。私は鶏もも肉の甘煮を使ったりもするが、今回はサゴシ(サワラの幼魚)をメインにした。寿司酢の分量はおしゃべりクッキングのレシピが役立つ。作り方のポイントは(ご飯と寿司酢を合わせる時に)寿司桶を使用すること位だ(適度に水分を吸ってくれるので丁度いい塩梅になる)

紙垂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市住吉町7‐3・セントラル病院解体工事2

2019年09月29日 | 日記
当初の予定では安建工業株式会社によるセントラル病院解体工事はあと1ヶ月ほど続く。現場東端のクリアフェンスから地面が見えたので建物自体は無くなっているものと思われる。跡地は駐車場に変わるのだろうか?

解体2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする