寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

令和2年6月1日に開院した広島中央リハビリテーション病院

2020年09月01日 | 
南区役所前電停(下りは南区皆実町1丁目にある)は平野橋(国道2号)東詰の程近くにあるが、昭和57年(1982)3月1日開業という事実はあまり知られていない。

橋A

橋B

橋C

橋D

学生時代(雨の降る晩)にこの橋の東詰でタクシーと接触事故を起こしてナーナーで済ませたことがあった。西詰に(株)砂原組の角を曲がり南西へ約190m進むと新病院である。

病院A

病院B

病院C

広島中央リハビリテーション病院の駐車場はタイムズになっていた。京橋川の土手下にはマンションが多数建ち並んでいるが、病院の近くにまた一つ誕生しようとしていた。

病院D
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市寺町4‐24・南陽山賢忠寺本堂改修工事2

2020年09月01日 | 日記
先週末、賢忠寺本堂の屋根部分を覆っていたブルーシートが取り除かれた。既に瓦の撤去は終わり古い野地板が露出していた。この板も新しい物と交換するのだろうか。改修工事はかなり大規模であることが判明した。

寺2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする