寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島アンデルセンのパン

2020年12月16日 | 家飯
被爆建物(旧帝国銀行広島支店)の広島アンデルセンの建て替え工事が終わり今年8月1日にリニューアルオープンした。学生時代には眺めるだけだった店に漸く入ることができた。

新店舗2

新店舗3

お客は若い女性が多かったが、パン好きの男性も何人がいたので気まずさは感じなかった。私は本能に従い計3つのパンを買い求めた。

パン

トレイの上がチーズフランス(ジェノベーゼ)、左がハイジの白パン、右がサンライズ(所謂メロンパン)である。最も気に入ったのがジェノベージェ…バジルの香りがとてもいい。アンデルセンが広島の人に長く愛される理由は食べやすさの追求にあるのではないかと思う。日本人の好み(やさしい味付け、程よいかたさの食感など)から大きく逸脱しない点とネーミングセンスの良さは高く評価できる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市春日町5丁目1‐9・「(仮称)春日町五丁目店舗」新築工事

2020年12月16日 | 日記
「福山バッティングセンター」の解体工事(施工:「安建工業株式会社」)が終了してほどなくして新築工事が始まった。現時点で詳細は不明だが、設計施工は「大和ハウス工業株式会社福山支店」である。

新築工事B

新築工事C

工期は来年の3月30日までとなっている。一時はマンションが建つのではないかという噂も流れたが、結局は店舗であった(※注文者が「株式会社佐々木輪店」社長と同名なので「キュート」の新店舗と思われる)。

新築工事D
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする