goo blog サービス終了のお知らせ 

寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

ゴーゴーカレー広島大手町スタジアムにてダブルカツカレーを平らげる

2020年12月26日 | 日記
体調が良かったのでロースカツ中盛(800円)の食券を買った。店員にトッピングサービス券を差し出し「チキンカツをつけて下さい」と伝えると窓際の席に案内された。ダブルカツ(ロースカツ+チキンカツ)カレーのボリュームがすごくて隣の客がしばらくこちらの方を見ていた。

サービス券

ルーの味は広大の会館食堂のカレー(昭和62年~63年によく食べていた)をグレードアップさせた感じでココイチよりも好みだ。カツの衣はサクサクで肉から剥がれない点がよい。スプーンではなくフォークを使って食べるスタイルなので不器用な人は慣れるしかない。添えられた刻みキャベツが金沢では普通とか(確かに口直しには効果的だ)。

カレー2

客は圧倒的に男性が多い(かつ薄毛率も高い)。ご飯の量が気になるという女性はロースカツ小盛(750円)をまず頼んでみるのが無難だと思う(実際に私は最初これで様子をみた)。

被爆建物

食事をしながら歴史的建造物(旧日銀広島支店)や路面電車を眺められるのが嬉しい。最寄りの広島電鉄の電停は「袋町」で近くには「頼山陽史跡資料館(広島市中区袋町5‐15))」もある。

店

流石にお昼時には少し並ぶことになるが、回転率がいいので我慢できるだろう。店員の客あしらいは手慣れたもので八丁堀の某立ち飲み屋とは大違い(笑)。

店2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山市三之丸町1番地区再生事業建物解体整地工事7

2020年12月26日 | 日記
JR福山駅在来線ホームから眺めた工事現場(旧キャスパビルなどの跡地)。以前は地下部分に大きな穴が開いていたが、大分埋め戻された感じだ。今週の内容は「B1F躯体解体、搬出」となっている。

解体2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする