寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

鯵(アジ)の酢締め

2022年06月03日 | 家飯
鯵(アジ)は鰹(カツオ)と違って【外れ】の極めて少ない魚である。瀬戸内では比較的安価で流通するので夏場には特に重宝される。最も美味しいのは生(造り)だが、大量に捌いた時には日持ちを考えて塩(30分)と酢(10分)で締めることがある。塩と酢が回った身は独特の旨味が生じるので酒肴としては大いに有りだ。汗がタラタラと流れる季節には適度に酢を摂った方がいい(笑)

魚2

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島県福山市船町1‐18・T... | トップ | 広島県福山市春日町1丁目1‐... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家飯」カテゴリの最新記事