ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
寮管理人の呟き
偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。
広島県福山市沖野上町3丁目6の脳神経センター大田記念病院回復期リハビリ棟
2018年04月25日
|
日記
脳神経センター大田記念病院回復期リハビリ棟が平成30年(2018)3月23日に竣工した(
施工:鈴木工務店
)。社会医療法人祥和会のサイトで今月2日にオープンしたことを知った。
現地に赴き自分の目で確認したところ立派な施設だった。ダイエー福山店の全盛期を知る者には新リハビリ棟と外来棟とを結ぶ空中通路(3階)が特にいいね。
コメント
広島県福山市沖野上町2丁目9の新築物件2つ
2018年04月25日
|
日記
セブン‐イレブン福山沖野上2丁目西側(№68駐車場跡)の新築物件(
施工:前田組
、昨年11月末に完成したと思われる)。もうすっかり周辺に溶け込んでいる。そしてその隣にパナソニックのテクノストラクチャーの家が並んだ(
施工:共栄店舗
)。沖野上の変わり様には驚くばかりだ。
コメント
広島県福山市曙町5丁目17・共同住宅新築工事3
2018年04月24日
|
日記
あけぼのマンション西隣に建造中の共同住宅(
施工:東建コーポレーション
)、やはり南側がグランコスモA(3階建)そして北側がグランコスモB(2階建)だった。
どちらも足場がまだ残っているので来月中の完成になるのだろう。周辺はアパートだらけで激戦区になっている(笑)
コメント
広島県福山市霞町2丁目7‐23の新築工事2(小林硝子店倉庫跡地)
2018年04月24日
|
日記
セキスイハイムが手掛ける個人邸
は2階建のようである。アイボリー(?)を基調とした感じで仕上げるのかな。霞町から野上町にかけてはまさに新築ラッシュ、町並みの変化が激しいエリアと断言できる。
コメント
広島県福山市元町15に(仮称)元町貸店舗が完成する以前の話
2018年04月23日
|
日記
元町一番街、瀬尾理容舘と居酒屋の間にあったフジイ写真館(住所:元町15‐32)。平成19年(2007)5月に撮影した時には居酒屋の名前も現在とは違った(夢笛楼→魚々家むてき…だったと思う)。
写真舘の解体時期は知らない。ハマ不動産の管理地となってからしばらくして
大和ハウス工業が貸店舗を建設
した。写真を比較することで11年という時の流れを簡単に理解することができる。
コメント
広島県福山市霞町2丁目3‐14・大福マンションⅡ改修工事
2018年04月23日
|
日記
鉄筋コンクリート造9階建の大福マンションⅡは築26年となり現在改修が行われている。最近、市中心部の賃貸住宅で同様の工事をよく見かけるようになった。マンションの近くで共栄ホームが手掛ける家(エンゼルビル跡地・同3‐10)は完成に近づいていた。
コメント
広島県福山市川口町2丁目9・(仮称)クラース川口町新築工事2
2018年04月23日
|
日記
某事務所(笑)の手前から北上して
クラース川口町の建設現場
に立ち寄った。鉄骨組み立ては5階まで進んでいるのを確認した。
周辺にはまだ畑があるが、いずれ住宅用地に変わるだろう。曙・新涯エリア(干拓地)を含めた農地の減少はもはや誰にも止められないのである。
コメント
広島県福山市川口町1丁目7‐3・広建コンサルタンツ株式会社本社改修工事2
2018年04月23日
|
日記
広建コンサルタンツの改修工事
はもうじき終わりそうである。足場は南側に残るだけとなった。メタリックな色合いに変わって少し離れたところからもよく目立つ。会社の顔のケアは非常に重要である。
コメント
広島県福山市南本庄3丁目10の北欧モダン住宅(施工:クリエイトコーポレーション)
2018年04月23日
|
日記
クリエイトコーポレーション(御幸町大字森脇)が緩やかな傾斜地に建設
した北欧モダン住宅。つい最近完成したみたいだ。駐車スペースをかなり広く取っているのが興味深い。ひと昔前はのどかな風景が広がっていたが、マンションやアパートが増えて普通の住宅街になったと感じる。
コメント
春風にたなびく鯉のぼり
2018年04月22日
|
日記
筍料理三昧で体内の毒素が抜けてすこぶる元気だ(笑)。休日には郊外まで出掛けてくつろいでいる。鯉のぼりを町のあちこちで見かけると初夏の訪れが近いこと意識するようになる。快適な時はあと2週間程度楽しめる。
コメント
広島県福山市宝町4‐11・旧近藤歯科医院解体工事2
2018年04月22日
|
日記
有限会社福松商店による
旧近藤歯科医院の解体工事
は順調に進んでいる。仮囲いの高さが低くなったので建物は1階部分が少し残っているだけと思われる。
このペースでいくと今月末に工事は終了するだろう。跡地は駐車場(拡張)の線が濃厚かな。GW明けにははっきりすると予想しておこう。
コメント
平成30年4月の福山市営競馬場跡地
2018年04月22日
|
日記
広島県福山市千代田町1丁目の
市営競馬場
跡地。整備中の公園周囲に(仮の)フェンスが設置された。歩道の整備はほぼ完了といったところか。
芦田川左岸土手下の総合体育館の建設も順調に進んでいる。鷹取川廃川地が市民の憩いの場になる頃には周辺の環境が激変するであろう。
駅前再開発
の加速はこちらの動きと決して無関係ではない。
コメント
ブラタモリの新アシスタント・林田理沙さん
2018年04月21日
|
日記
ブラタモリの放送100回(宮崎)で近江友里恵さんが卒業(アシスタントを2年間担当)。101回(京都・銀閣寺)からは後任として林田理沙さんが登場しほのぼのとした雰囲気で奥東山ロケは進んだ。
受け答えが非常に上手くいい意味で大化けしそうなアナウンサーだと思う。今後の彼女の活躍に期待したい。
コメント
広島県福山市沖野上町5丁目30‐26・旧アルセ解体工事
2018年04月21日
|
日記
競馬場跡地から見た旧アルセ。春から日本エンジニアによる解体工事が始まった。私は
建国を祝う会
がここで開かれたことを思い出し「主催者側の粋な計らいだったんだな」と呟いたのである。
現在、向かいで総合体育館の建設が進むが、今後数年の内に五本松周辺が大きく変わるのは誰の目にも明らかだ。信和不動産ヴェルディマンション建設予定地という表示を見ても別に驚かなかった。
コメント
広島県福山市三吉町南1丁目5・三吉町南D‐room新築工事
2018年04月20日
|
日記
今週から大和ハウス工業の賃貸住宅(正式名称は
こっち
かな?)新築工事が始まった。もと駐車場のアスファルトを剥がしてからすぐに小型の杭打機が入った。
東中学校までは徒歩1分という素晴らしい立地(笑)でセブン、エディオン、ポートプラザ日化、東署、旭小学校も近い。アパートの完成は7月末の予定である。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
美味しいものを食べる(作る)のが生きがいです
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
クローバーアキ/
広島県福山市今町2‐10・独立系新刊書店「自由な本棚」・令和6年9月21日(土)午後2時オープン
ivy院長/
広島県福山市春日町6丁目7‐19・アイビー矯正歯科・令和6年7月30日(火)開業
福山在住くまさん/
広島県福山市多治米町1丁目16‐20・「精肉直売所 にくよし多治米店」・令和6年4月1日午前10時オープン
山岸幸夫/
倉敷市庄新町・浄土真宗・正専寺
HIRO/
広島県福山市沖野上町1丁目1‐10・ファミリーマート沖野上一丁目店・令和6年1月16日(火)午前9時をもって閉店
匿名/
山口百恵さんの思い出
ひろきち/
広島市西地方町は花街だった
安倍、旧性/
福山今昔その5・今町の古本屋(安倍書店)
tanezaka/
天下一品のこってりラーメン
ふくやまのえいじ/
天下一品のこってりラーメン
ブックマーク
goo
最初はgoo
定年後の生活
T.Oさん
フィールド日記
鈴鹿の翡翠さん
カレンダー
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
熟成フグの味
広島県福山市伏見町3‐25・「お好み焼き 鉄板焼 えんまる 伏見町店」・令和7年2月7日(金)午後5時半オープン
広島県福山市東深津町3丁目6‐10・賃貸マンション「アコット東深津」新築工事
節分に食べたお菓子
広島県福山市西町1丁目5・賃貸マンション「セレーノ福山駅前」・令和7年5月竣工予定
広島県福山市本庄町中4丁目11‐24・賃貸アパート「アリソン」完成
広島県福山市花園町2丁目7‐1・JA福山市本所耐震補強外壁改修工事2
広島県福山市津之郷町大字加屋字水越・(仮称)サンキ福山事業所新築工事
広島県福山市松浜町4丁目5・(株)栄工社松浜ビル新築工事
今年はちょっとだけ早い豆まき『福まき』・福山城天守前広場で令和7年2月1日(土)開催
>> もっと見る
カテゴリー
郷土史
(587)
食文化
(18)
広島県政
(23)
暗黒の無政府時代
(76)
備後福山・記憶に残る店
(23)
日記
(7272)
全国食べ歩き
(2)
家飯
(1432)
外食
(187)
旅
(1663)
洋楽
(68)
邦楽
(11)
映像
(17)
学生時代
(94)
食材
(1147)
書籍
(74)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月