寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市今町2‐2のパン屋「Pekarna Sorairo」

2018年08月26日 | 日記
平成30年(2018)5月6日(日)旧岡田書店の1階にオープンしたパン屋「ペカールナ そらいろ」。今月22日(水)から営業を再開した。大好きなメロンパンを買いに行ってみようかな。開放感溢れる「とおり町ストリートガーデン」にはボチボチと商店が増え始めている。

パン屋2

広島県福山市本庄町中1丁目17‐22・T邸跡地

2018年08月26日 | 日記
平成29年(2017)11月9日にT邸から出火し全焼した(93歳の住民は軽い怪我を負った)。火事の1ヶ月後に残骸は解体撤去されていた。

更地2

更地になって既に8ヶ月が経過したが、まだ動きはない。本庄町中は火災発生件数の多いエリアなので秋以降は特に注意が必要である。

更地3

広島県福山市西町3丁目5‐22・旧なぎさ屋京染呉服店跡地

2018年08月25日 | 日記
時の経つのは早いもので旧・なぎさ屋京染呉服店及び中国装道学院の解体撤去から3ヶ月が過ぎた。跡地には「管理 太基不動産有限会社」の看板が立っている。

更地2

蓮池公園の南側にあたる土地には住宅が建つのだろうか。駐車場になる可能性は低いと私は見ているが、年内には結論が出るはずだ。

更地3

広島県福山市津之郷町大字津之郷13‐1・行幸記念碑

2018年08月24日 | 郷土史
「垢のアジト」前を通過し踏切を渡り国道2号線に出た。道路下に集められた水没車はバラして部品として売り捌くらしい。

自動車

国道

国道2

瀬戸川沿いの「無駄な箱物(5階建)」が私の視界に入り露骨に嫌な顔をしたのだが、すぐに機嫌が直った。自動車販売店の横に「行幸記念」碑があったからだ。

碑

碑2

かつてオバハン(参考文献を全く記載しないのは物書きの端くれとして如何なものかw)が地方情報誌にこの碑に関する記事を書いたのを微かに覚えていた。昭和43年(1968)7月26日、皇太子殿下(現在の天皇陛下)が皿山の展望台から日本鋼管を視察されたことはあまりにも有名である。

踏切

踏切2

店の下辺り(北側)にJR山陽本線の踏切があるのを今回初めて知った。そして「鯰乙(なまずおつ)」という名称が可笑しかった。踏切マニアは要チェックだよ。

川

7月の豪雨で浸水被害の原因となった福川。正常な水位の時の神島町の風景と比較してみると排水ポンプの能力が鍵になることがお分かりになると思う。

川2

広島県道378号バイパス(福山市津之郷町)を走る

2018年08月24日 | 郷土史
広島県福山市の山手町から津之郷町大字津之郷に入る。7月の豪雨の際に冠水した場所で稲が元気に育っていた。

田園

道路標識

会社

県道378号バイパスに設置された道路標識を見上げ直進する。新しい道は株式会社シスコンの南側に造られている。

アパート

道路標識2

交差点

バイパスに県道463号がつながる所に「スマートインター入口」交差点が造られた。すぐ近くに積水ハウスのシャーメゾン「エスペランサ津之郷」が完成するが、別の新築工事も始まっていた。数年後には道路沿いに相当の家が建ち並ぶと思う。

架道橋

架道橋2

JR山陽新幹線・第1津之郷架道橋へ向かう。高架(津之郷谷尻交差点)の南側に位置した瑞穂工業株式会社の解体が進んでいた。こちらもいずれ住宅用地に変わりそうである。

解体工事

広島県道378号バイパス(福山市山手町)を走る

2018年08月23日 | 郷土史
西日本豪雨で浸水被害の出た広島県福山市山手町を再訪することになった。最初の画像は「小柴クリーニング福山山手店(同町6丁目6‐8)」前付近からメインストリートを撮影したものである。

川

バイパス

大雨が降る度に溢れる福川には水草がいっぱい茂っていた。「山手小学校入口交差点」より西へ約100m行ったところに国道378号のバイパスが完成した(旧山陽道沿いにある湯傳稲荷神社裏手(南側)に道がついたのだ。

橋

橋2

バイパス2

小田川に架かる湯伝橋、欄干には「平成28年8月竣工」を示すプレートが取り付けられている。先月橋の南詰で会った老婆が『こっちは浸からん。いつも騒ぎになるのは向こう側じゃ』と他人事のように語ったが、実際には小田川下流(右岸土手下)の新興住宅地(ワウタウン山手より南側)が冠水していたのだ。お好み焼きハウスとも(山手町1271‐45)近くの住民(女性)が「水害対策としてかなり嵩上げして家を建てたので大丈夫だと安心してたけど、今回初めて浸かった。ほんまショックよ」と教えてくれた。

バイパス3

分譲地

分譲地2

私は前回とは逆向きにバイパスを進んだ。墓地の下(大和技研工業そば)に工事関係者の詰所が出来ており「大建建設の分譲地」の一画で注文住宅の新築工事が始まっていた(施工:アウルホーム)

分譲地3

福山市立東中学校北棟校舎外壁塗装改修工事2

2018年08月22日 | 日記
盆明けには北棟校舎の周囲がほぼ灰色のシートで覆われていた。校庭に太陽建機レンタル株式会社のトラックが入っているのを見た。

中学校B

中学校C

中学校D

化粧直しが終わる頃には市民の多くがおでんを味わっているだろう。8月22日(水)の福山市の最高気温は何と37℃だったが、ついに私の体が温かい料理を求め始めた(笑)

最高気温

広島県福山市三吉町南2丁目7・株式会社アマノ福山支店建て替え工事

2018年08月22日 | 日記
イトーヨーカドー福山店前(バス停付近)から見た株式会社アマノ福山支店北側の工事現場。随分と建屋が大きくなっている。

新築工事2

新福山支店は12月竣工予定(アマノの公式サイトでの発表)。ドン中の周辺には新しい建物が続々と誕生しているが、ここが平成の締めくくりとなろう。

新築工事3

広島県福山市三吉町南1丁目7‐37・店舗併用住宅竣工

2018年08月21日 | 日記
お盆前に駐車場の整備は終わっていた。店舗併用住宅(1階がパン屋・タートル)の前に車が4台停められるようになった。深緑色のテントには「boulangerie Turtle since1919」の表示あり。現在は開店に向けての準備に追われている状況だと思う。まもなく旧街道沿いに新しい風が吹き始める。

新店2

広島県福山市三吉町南1丁目6の住宅新築工事2

2018年08月21日 | 日記
東中学校前バス停そばの住宅建設現場(続報)。8月初旬敷地内に建築資材(柱など)が運び込まれお盆前には組み立てが終った。三吉町南1丁目の旧街道沿いでは複数の土建屋が活動しており町並みが変わってきた。

新築工事B

新築工事C

K邸の施工業者のTamada工房株式会社は「拉麺プカプカ(南蔵王町5丁目10‐8)」隣の坂本ビル2階に事務所(本社)を構えている。「別館魚花」の上と言った方が分かりやすいかな。

ラーメン店

広島県福山市三吉町南1丁目3‐17の新築工事3

2018年08月20日 | 日記
お盆前にクレーン車を使ってT邸の組み立てが始まった。最近の工法ではあっという間に概形が出来上がる。近所の人が「もう家が建ったんな~」と言って驚いているのを見た。

新築2

新築3

T邸の斜向かい辺りに賃貸3階建アパート「フレッチェ・ボスコⅠ」が完成した。駐車場に鮮やかな色の車があったので入居が始まったようだ。東中学校までは約120mである(東警察署やポートプラザ日化も近い)

新築アパート

広島県福山市三吉町3丁目9‐12・個人邸新築工事

2018年08月20日 | 日記
深津住宅前バス停(「ザ・ダイソー福山三吉店」駐車場)よりやや西側で新築工事が行われている。以前は緑の軒先テントが付いた住宅(果物を売っていた)隣がお好み焼き屋だった。店名が「まつぼっくり」から「笑山」、そして「つどい」に変わったが、「旧ローズ化粧品店」と共に解体されたことに全く気付かなかった。

新築工事2

店の裏側にあった家と建築主が同じ名字なので建て替えなのかもしれない。施工業者(神辺町新湯野)は初耳だった。同社の公式サイトにはM邸として完成予想図が掲載されている(工期は9月末迄)。

新築工事3