ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
寮管理人の呟き
偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。
広島県福山市曙町1丁目4‐4・「あけぼのペインクリニック」令和3年4月開院
2020年12月23日
|
日記
「株式会社共栄店舗」による「(仮称)Mクリニック」新築工事
の続報。正式名称が「あけぼのペインクリニック(森田善仁院長)」であることが判明した。
ペインクリニック(内科・整形外科)と麻酔科からなり在宅医療も行うようだ。クリニックは来年4月に開院する予定である(詳細は公式ウェブサイトでチェックして欲しい)
コメント
福山市武道館解体工事4
2020年12月23日
|
日記
12月初旬には丘の上に建屋がまだ残っていた
が、現在もう見ることはできない。解体は殆ど終わったと考えられる。
見慣れた建物が消えることには多少の寂しさを覚えるが、役目を終えた物の殆どが辿る運命である。
破壊
と
建設
の繰り返しが街の歴史を作っていくとも言える。
コメント
丸亀製麺「丸亀ランチセット(最安コース)」
2020年12月22日
|
外食
丸亀製麺創業20年を記念しての期間限定メニュー…今月28日(月)まで注文できる。私は最安のかけうどんセット(税込み500円)にした。かけうどん(並)300円+いなり110円+野菜のかき揚げ140円=550円だから50円得になる。本能に従い食べたいものだけを組み合わせた結果だ。せっかちな人間にとって待つ必要がほとんどないのが一番の魅力だね。
コメント
JR福山駅南口のイルミネーション
2020年12月22日
|
日記
今年もルクシアタふくやまが開催されている。来年の1月末日までJR福山駅南口からバス乗り場へ向かう道筋などがイルミネーションで彩られる。
コロナ禍でクリスマスらしさが感じられない冬だが、窮屈な生活を強いられる多くの人々に落ち着いた色調の灯りの美しさを見て一瞬でも和んで欲しいものである。
コメント
柚子おぼろ昆布うどんを食べてげん担ぎ(笑)
2020年12月21日
|
家飯
皆さんは冬至の今日に何を食べたかい。私はカボチャの煮付けと熱々のうどんを平らげた。ゆめタウンのうどん玉(売価19円)でも出汁(昆布+鰹節+煮干し)をちゃんととるとパワーアップする。トッピングはおぼろ昆布(福井の職人が削った1級品)と柚子皮。よく考えると週に2回はうどんを啜っている。やっぱり好きなんだわ(笑)
コメント
広島県福山市大黒町1‐32・旧福山市大黒駐車場解体工事2
2020年12月21日
|
日記
株式会社土井工業による
旧福山市大黒駐車場解体工事
の続報。建屋全体が防音シートで覆われた。工期は来年の2月25日までの予定だが、少しずつ建屋が低くなっていくので時々チェックしておこう。中心市街地における老朽化施設の解体ラッシュは当分続きそうだ。
コメント
広島県福山市手城町3丁目12・賃貸アパート「GTR手城」新築工事2
2020年12月20日
|
日記
3階建アパート「
GTR手城
」が完成に近付いている。名称が似ていたので工事の看板をよく見ると御門町2丁目の「
GTR御門
」と建築主が同じ(株式会社ビッグボーン本社)だった。2月上旬には入居可能になる予定だ。
コメント
広島県福山市東桜町12・「ポレスター東桜町ザ・レジデンス」堂々完成
2020年12月20日
|
日記
先月東桜町に株式会社マリモの分譲マンション「
ポレスター東桜町ザ・レジデンス
」が完成した。建物正面中央辺りに取り付けられていたPR看板シートが無くなっている。
入居は来年1月末日の予定とのこと。最後の画像が駐車場だ。マンションの所在地はJR福山駅南口再開発の一番端のエリアにあたり国道2号線沿いである。
コメント
広島市中区大手町5丁目7・ビアビアンカマツヲマンション外壁リニューアル工事完了
2020年12月19日
|
旅
令和2年仲冬…私は広島県道243号広島港線(通称:千田通り)からビアビアンカマツヲマンションを眺めた。この位置からはリニューアルの効果が分からなかったので路面電車(宇品線)を降りてタカノ橋商店街へ向かった。
パチンコ屋の前に立ってもまだ以前との差異を認めることができなかった。テナントの居酒屋の下まで来ると味のある手書きの立て看板が設置されていた。
「鴨カモーン」という一昔前の表現を目にして不覚にも吹いてしまったが、おかげで看板横の太い柱のタイルが真新しいのに気付くことができた。
コメント
広島県福山市南蔵王町6丁目1‐14・「旧イエローハット福山蔵王店」解体工事2
2020年12月19日
|
日記
12月中旬、「
旧イエローハット福山蔵王店
」が無くなっていた。私が若い頃にカーオーディオなどを購入した店で色んな思い出がある。形あるものはいつか必ず消える。日々下らないことばかりしている人間もまた同じだ。
参考までに解体工事が始まる前の建物の画像を載せておく。9月中旬の撮影で建物前には「管理 ダイハツ広島販売株式会社」と書かれた看板が置かれていた。
コメント
令和2年度国土交通省福山河川道路事務所管内橋梁補強工事
2020年12月18日
|
日記
12月初旬に国土交通省福山河川道路事務所の電波塔(? 正式名称を知らない)周りに作業足場が組み立てられ始めた。
重要な役割を担う塔の補強工事に入ったようである。施工業者は富士建設株式会社で工期は来年3月26日までとなっている。
コメント
広島県福山市東川口町1丁目4‐30・日本火薬株式会社福山工場川口社宅解体工事2
2020年12月18日
|
日記
広島県道260号福山港松浜線から
日本火薬株式会社福山工場川口社宅解体工事の現場
を望む。建物の両端が防音シートで覆われたことが分かる。
工事の元請が株式会社トーケン工業で注文者はトヨタホーム岡山株式会社だった。私は
東深津町の社宅跡を再開発したのがミサワホーム中国株式会社だった
ことを思い出した。
コメント
広島県福山市明神町2丁目5・「松富興産株式会社貸店舗」新築工事3
2020年12月17日
|
日記
変化の大きな波が押し寄せている明神町2丁目…先日
「松富興産株式会社貸店舗」新築工事の現場
を訪れたところ、鉄骨の組み立てがかなり進んでいた。
骨組みが出来上がると簡単な造りの建屋はあっという間に完成に近付く。このように多くの人達が気付かないうちに市内に様々な店舗が誕生するのである。
コメント
広島アンデルセンのパン
2020年12月16日
|
家飯
被爆建物(旧帝国銀行広島支店)の広島アンデルセンの建て替え工事が終わり今年8月1日にリニューアルオープンした。学生時代には眺めるだけだった店に漸く入ることができた。
お客は若い女性が多かったが、パン好きの男性も何人がいたので気まずさは感じなかった。私は本能に従い計3つのパンを買い求めた。
トレイの上がチーズフランス(ジェノベーゼ)、左がハイジの白パン、右がサンライズ(所謂メロンパン)である。最も気に入ったのがジェノベージェ…バジルの香りがとてもいい。アンデルセンが広島の人に長く愛される理由は食べやすさの追求にあるのではないかと思う。日本人の好み(やさしい味付け、程よいかたさの食感など)から大きく逸脱しない点とネーミングセンスの良さは高く評価できる。
コメント
広島県福山市春日町5丁目1‐9・「(仮称)春日町五丁目店舗」新築工事
2020年12月16日
|
日記
「福山バッティングセンター」の解体工事(施工:「安建工業株式会社」)
が終了してほどなくして新築工事が始まった。現時点で詳細は不明だが、設計施工は「大和ハウス工業株式会社福山支店」である。
工期は来年の3月30日までとなっている。一時はマンションが建つのではないかという噂も流れたが、結局は店舗であった(※注文者が「株式会社佐々木輪店」社長と同名なので「キュート」の新店舗と思われる)。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
美味しいものを食べる(作る)のが生きがいです
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
クローバーアキ/
広島県福山市今町2‐10・独立系新刊書店「自由な本棚」・令和6年9月21日(土)午後2時オープン
ivy院長/
広島県福山市春日町6丁目7‐19・アイビー矯正歯科・令和6年7月30日(火)開業
福山在住くまさん/
広島県福山市多治米町1丁目16‐20・「精肉直売所 にくよし多治米店」・令和6年4月1日午前10時オープン
山岸幸夫/
倉敷市庄新町・浄土真宗・正専寺
HIRO/
広島県福山市沖野上町1丁目1‐10・ファミリーマート沖野上一丁目店・令和6年1月16日(火)午前9時をもって閉店
匿名/
山口百恵さんの思い出
ひろきち/
広島市西地方町は花街だった
安倍、旧性/
福山今昔その5・今町の古本屋(安倍書店)
tanezaka/
天下一品のこってりラーメン
ふくやまのえいじ/
天下一品のこってりラーメン
ブックマーク
goo
最初はgoo
定年後の生活
T.Oさん
フィールド日記
鈴鹿の翡翠さん
カレンダー
2020年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
広島県福山市三之丸町11‐18・「JPCスポーツ教室 福山店」・令和7年5月18日(日)グランドオープン
‐2025‐ふくやま駅前マルシェ(令和7年4月26日・27日)
広島県福山市三吉町南1丁目15‐7・新築アパート「コンフォート三吉南」
広島県福山市松浜町4丁目5・(株)栄工社松浜ビル新築工事2
広島県福山市多治米町1丁目16‐20・「精肉直売所にくよし多治米店」・改装のため5月末まで休業
雨降る夜の半助豆腐
広島県福山市南蔵王町3丁目8・「創建ホーム 福山支店」・令和7年7月オープン予定
広島県福山市沖野上町3丁目7・「天ぷら一代 福山店」・令和7年6月オープン予定
広島県福山市霞町1丁目7の新駐車場
広島県福山市の食品スーパー「ハローズ」で売られていた備蓄米
>> もっと見る
カテゴリー
郷土史
(594)
食文化
(19)
広島県政
(23)
暗黒の無政府時代
(76)
備後福山・記憶に残る店
(23)
日記
(7351)
全国食べ歩き
(2)
家飯
(1439)
外食
(188)
旅
(1665)
洋楽
(68)
邦楽
(11)
映像
(17)
学生時代
(94)
食材
(1151)
書籍
(74)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月