めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

低空飛行

2024-12-23 | 健康・養生

もう3週間ほどでしょうか?

エアコン暖房の影響で喉の調子を崩してから、あれよあれよと転落、風邪をひき、ずるずると低空飛行しています。

考えられる感染症5種類全て陰性。

何が辛いって、咳!

咳の勢いが強烈過ぎて耳が不調になる程。

ずっとなわけではなく、スイッチが入った時に止まらない止まらない。

空咳が続いて、それが原因で頭がガンガンするくらい。

とにかく辛いです。(これ絶対に中国で罹ったマイコプラズマと同じだと思うけど。マイコプラズマにも何種類かあるそうなので。)

 

感染源はおそらく同居人の意識低い系のアノ人。

職場で流行ってて!

と、ゴホゴホ咳メインの風邪ひいてました。

いーっつもそう。

始まりはいつもアノ男。

本人は回復が早いのです。

ビールを飲む為に気合いで治すし、何より家では思う存分だらけて自由に休めるから。

こちらもあれこれ考えて療養食を作りますし。

 

で、その恩を仇で返すように私にその病因を引き継ぎ、私は何倍も苦しむと。

飲み物や冷やす物も自力で用意して、乾燥対策のタオルも干し、、、、

一度だけ本当に動けなくて頼んだのですが、頼んだ時に頼んだ事のみで。

大声出して頼むのも辛い時ってあるんだけどな。

そんな話も回復した後に伝えているのにな。

それに。

彼が寝込んだ時は私がマメに食事や飲み物の要不要を聞いてあげてるのにな。

 

ああ、完全に回復したら心と体を癒してあげようー!

絶対に!

 

 

で、どうして彼の回復は早くて私はこんなに長引くのか?

今回気づいたことがあります。

上記のように看病してもらえる人と、看病してもらえない人の差もあると思いますが、それだけではないように感じます。

このしつこく残る咳は、中国でも苦労して、解熱後ひと月ほど続きました。

ありとあらゆる咳止めの漢方市販薬を試したけど効果はなく、当時の実習先の鍼灸治療をしていた先生にお願いしたら、なんと一回で完治!

実は針にやや恐怖感がある私(←外科手術は平気なのに…)だから初の鍼治療に緊張したのもあるかもしれませんが、鍼を打ってもらって暫くしたら体が熱く感じたのを覚えています。

あとで先生に聞いたら、大腸経から熱を排出するようにしたとの事。

なるほど。肺と大腸は密接な関係ですからね。

 

で、その大腸。

大黒柱さんは活動熱心なゲリラ部隊です。しかも過激派の。

一直線の秋刀魚よりもゴール到達までの時間が短いかもしれない男。

一方私は便秘しやすくて。

旅行中はもう絶対に出ません!ってくらいちょっとしたことですぐに滞るタイプ。

 

「肺の熱をすぐに体外に追い出せるかどうか?」

 

実際に中医の治療でも、熱の下りが悪い時に下剤効果のあるような薬を処方する事もありますし、大腸の通りは風邪の回復の早さに影響しそうです。

 

ああ、あの先生に鍼を打ってもらいたいな。

と思いつつ、ひとり緑豆を煮てお粥を作ります。

暑気払いでお馴染みですけど、清熱解毒効果がありますからね。

スパッと治したい〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミールス×ノンベジ

2024-12-16 | Weblog

あの付近へ行くなら、ランチは彼処で!(食べる前に写真を撮り忘れ… 美しくなくてすみません。)

 

と言うわけで、最寄駅から一駅先まで。

ずーっとずっと迷い、今回はベジにしようと決めていたはずなのに、注文を聞かれて答えたのは「ノンベジ」。

寒いから羊を欲したのです。

羊は体を温める力が強い食材です。

 

本当は揚げた小麦粉の円盤みたいなのとライスがのっているのだけど、前回ライスのみに変えてもらえたので今回もライスのみにしてもらいました。

パラパラご飯が大好きなので。

 

チキンは前回よりもシナモン風味を強く感じました。

シナモンも体を温める効果あり。

冬だからかな?

それとも気のせいか?

そにへんのことを聞いてみたいのだけど、仲が良いわけでもない素人にあれこれ詮索されるのは気分良くないかな?と思って言い出せず。

今回は店主やインド料理通オススメの「全部混ぜて食べる」方法で食べましたが、均一にまで混ぜずマーブル状だったにも関わらず、「私は別々に食べたいな。」と思いました。

さほど混んでいなかったので、1人でゆっくりゆっくり味わいよく噛んで食べていた為か、後から来たおひとり様が3人も先に帰ってしまい。(汗)

最後は焦りましたが、心も体も満たされたランチでした。

 

そして、「スタッフ募集。おいしい賄い付き。」の張り紙に後ろ髪引かれながらお店を後にしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉を育てる計画

2024-12-13 | 健康・養生

ちょいと用事があり都心まで。

私の苦手意識の強い駅です。

本当の最寄駅は小さな駅なのですが、この機会を利用して行きたい場所があったので大きな駅で下車。

用事を済ませてひと駅分歩きます。

方向音痴で地図も読めない人間ですから、時間には1時間の余裕を持って。

たいてい一旦目的地に着いてから、戻って時間潰しをする私ですが、この日は油断していたのか?もう大丈夫だと思ったのに道を間違え、気付けば時間ギリギリ。

ひえー!

と走りました。(気持ちは)

途中で「走っているけど、スピードは早歩きより遅いかもしれない(汗)」と思い、無理して走り続けず、10秒走って20秒歩くみたいな感じで進みました。

なんとかギリギリ間に合って良かったです。

 

写真はまだまだ余裕があった時に撮りました。

私がこんな写真を撮るくらい余裕があったのですね…

電車も駅もとても可愛いサイズ。

いつか乗ってみたいな〜

 

ところで。

10秒走って20秒休憩って、どんな運動不足なの⁉️って感じですけど、少し前は10秒走って次に走れるのは何分後でしょう?だったので、踵の上げ下ろし効果が出ているのかもしれません。

いや、火事場の馬鹿力かな。

数日おきにしかやっていませんしね。

 

筋肉を育てる計画はペースアップが必要そうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喉が乾いて

2024-12-10 | 薬膳&食療(その他)

今年から床暖を使えなくなった我が家。

15年も床暖の極楽生活を味わった身には辛いです。

エアコンでの暖房は部屋がとにかく乾燥して…

常に濡れたタオルをエアコンの近くに干していますが、それでもやっぱり乾燥して。

数日前から喉が少しイガイガ。

うーん。

これは良くない。

 

と言うわけで。

今年いただいた柚子で作ったハチミツ漬けは、後からハチミツを追加して潤いたっぷりバージョンにしました。

体の中から潤う作戦です。

お肌にハチミツを塗る美容法もありますが、食いしん坊は中からです。

 

大腸も潤すので、乾燥が原因で起こる便秘にもオススメ。

肺と大腸は密接な関係にあるので、どちらかが乾燥するともう一方にも影響を及ぼしやすいです。

市販の便秘薬や下剤の様なお茶をよく摂取している人は乾燥していることが多いので、それらをやめてお砂糖の代わりのハチミツを使っても良さそうですね。

ハチミツだって摂り過ぎは良くないので、真面目で一生懸命になりやすい方はご注意を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌まで届け

2024-12-06 | 薬膳&食療(果物)

数年前からすっかり洋梨派になった我が家。

今年も美味しくいただきました。

肺系をクールダウンして潤す効果の高い梨は、秋にオススメの旬の食材ですが、肺が熱を持ったり肌が乾燥しやすい冬だってありがたい果物です。

 

お肌の乾燥対策の為に乳液一本と梨一箱どちらがいい?

 

と聞かれたら、間違いなく梨を選びます。

ええ、食いしん坊ですから。

色気より食い気ではありますが、梨には巡り巡ってお肌を潤す効果も期待できますから。

 

 

冷蔵庫から出して常温に置いてパクリと。

和梨のシャリッもいいけど、さすがにこう寒くなると洋梨のシットリの方が嬉しく感じます。

パクリ。

シットリ。

ああ、染み渡る甘さが幸せ。

秋には和梨で冬には洋梨ってのもいいな。

実際に洋梨が出回るのは和梨より遅い気もしますし。

 

 

美味しく食べれるのは良い事だ。

美味しく感じれる事に感謝です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿食えば

2024-12-03 | 薬膳&食療(果物)

鐘が鳴るなり法隆寺

 

ひと冬に一度は必ずと言っていいほど、柿を見れば頭に思い浮かびます。

法隆寺に行くなら柿の美味しい時期がいいな。

 

そんな風流な柿ですが、我が家では「酒飲みにありがたい果物」です。

相変わらず毎晩お酒を飲む大黒柱さんに加え、私も以前に比べてお酒を飲むようになってしまったので、今年は私も素通りせずに手を出しています。

他の果物ならちょっと打撲で変色した部分だとか、大黒柱さんがギャーギャー騒ぎそうな部分は皮を剥きながら除いて私が食べてしまうのですが。

柿はそういう部分が少ないので、皮剥きついでに食べることもなく、次に剥くまでのお休み期間を伸ばしたいが為に自分は食べないでいました。

(最近家事の省エネ化が進んで自身の健康に影響を及ぼすこともあり反省しています。)

デモ

最近お酒を「美味しい」と感じるようになってしまったので、戸惑うと同時にセルフケアへの関心が高まってきています。

 

 

いつまでも他人優先では良くないな。

 

 

以前からわかってはいましたけどね。

どうして後回しにしがちなのかな?

自分は大丈夫だろうって思っているのかな?

一種の現実逃避かな?

 

 

まあ、理由はどうあれ、意識が高まるのはいい事です。

100%自分優先な大黒柱さんをリスペクトして(笑)

私も自分優先率を上げていこうと思います。

 

柿はクールダウン食材です。

そして体を潤し、お酒に対して解毒効果がある。

とてもありがたい自然の恵みです。

追熟してトロトロになったのをスプーンですくって食べるのも好きなので、何個か育てよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする