今月は色々と集う機会が多くて。
普段は積極的に口にしなかったり控える努力をしているモノを口にする機会が多いです。
そんな時は、気持ちの切り替えがとても大事。
大黒柱さんから反面教師で学ばせてもらいましたから!(←気持ちだけで発熱できるタイプ)
ワタシハダイジョウブ。
ええ、大丈夫です。
マッタク問題ありません。
成功体験だってありますから。
そうやって体の中の組織や器官を巻き込み、士気を高めて挑みます。(楽しく大袈裟に。)
そもそも、感謝して幸せに感じる事ができたらココロの栄養になりますからね。
充実した気持ちは強いのだ。
この時いただいたのは、よい材料を使って手作りされたシンプルに美味しいクッキーでした。
バターのいい香りにコレステロール万歳。
細胞膜の成分であり、ホルモンやビタミンDの原料にもなり、その他生命維持に必要な働きがありますから。
悪者では無いのです。
米派な私はパンや麺には惹かれませんが、甘い物となると話は別で。
ふわふわスポンジのショートケーキやバターの香るクッキーには心が躍ります。
やっぱりご機嫌でいれるのが一番だな。