東京と埼玉のあいだ、野火の延焼が江戸に及ばないように作られた水路が、野火止用水です。その武蔵野台地の古刹「平林寺」の門前で、武蔵野うどん(手延べ)をいただきました。こしのつよい、もっちりしたうどんで、美味しいです。茸の天ぷら四種とうどん、季節のご飯は、蟹飯でした。茸はそれぞれに旨味たっぷり。樽生のエビスと合わせて、大満足でした。
■たけ山(埼玉県新座市)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←うどんが輝く白です。
■たけ山(埼玉県新座市)

にほんブログ村 今日食べたもの へ ←うどんが輝く白です。
週末に買った使い切りパックのハムの薄さに、びっくり(笑)。四枚あわせても3ミリ位?サラダの上に蝶々のように飾る用途なのかな?
お!思い付きました。アメリカのターキーサンドイッチのように、丸めたり、くしゃくしゃと折り畳んで挟むと、賑やかに見える(はず、笑)!たしかに。チーズ・ブロック・ブレッドからハムがはみ出して美味しそうです。ふっふっふ!
コーヒー、みかんを添えて、いただきます。
お!思い付きました。アメリカのターキーサンドイッチのように、丸めたり、くしゃくしゃと折り畳んで挟むと、賑やかに見える(はず、笑)!たしかに。チーズ・ブロック・ブレッドからハムがはみ出して美味しそうです。ふっふっふ!
コーヒー、みかんを添えて、いただきます。
[働く]8am/7pm。日中は19度、雨と共に急降下し4度を切りました。寒いっ。ホワイトクリスマスになるのか?!
[食べる]■朝食:チーズトースト、ホットミルク
■昼食:走る日の昼食(写真)
■夕食:パワー補給食でも始末心+(写真)
[今日の食出費]600円(パン四種)
[食べる]■朝食:チーズトースト、ホットミルク
■昼食:走る日の昼食(写真)
■夕食:パワー補給食でも始末心+(写真)
[今日の食出費]600円(パン四種)