過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

ミルクまみれ(笑)

2009-02-18 23:16:55 | 美味しい食
イライラする案件が続いたので、カルシウム補給を。自家製のヨーグルトです。ベースにする牛乳の味を残した、ヨーグルトになるように思います。種菌の性格にもちろん依存しますけど。今日は無糖でプレインで、いただきます。
後で緑茶をいただくと、ごちそうさまの気持ちになります。妙なところ、日本猫です(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試す:具だくさんソーススー

2009-02-18 23:13:19 | お試し報告
キャンベルのクリームマッシュルーム缶を使って、手軽にソースにもなる、どっしりスープを作りました。
玉葱は薄切り、ハムは1センチのサイコロ切りにします。テフロンコートの鍋を温めハムをいれます。弱火で脂を引き出しながら。脂が薄く上がってきたら、薄切り玉葱をいれ、中火で脂の膜を作るくらいにさっと炒め、100CCくらいの水をさし、強火にして、一気にしゃきっと火を通します。白いスープにするので、焦がさないことが大事です。
弱火におとして、缶の濃縮スープ、牛乳を加え、温めます。火のとおり加減でとろみが変わりますので、鍋底から丁寧に掻き混ぜます。
玉葱を切り始めてから、15分あればよいでしょう。その間にナンを焼き温め、トマトをそえて、できあがりです。
ナンはソースにつけても、クルトンのように浸しても、お好みで。
このソーススープが残れば、後日、パスタとあえたり、グラタンに転用できます。
グリーンサラダ(キャベツ、レタス、胡瓜だけでも)が一皿あると、きれいで栄養価もアップしますね。こふきいもまで手が回れば、花丸ですね(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←具材いりホワイトソースということで。賛成クリックありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試す:キャンベルスープ

2009-02-18 21:37:10 | お試し報告
モラタメWebを通して、キャンベルの缶スープを購入しました。
アメリカではスープとしても、濃度を変えてソースのベースとしても使います。日本では何か違うことが、書いてあるでしょうか?

1.おぅ。パッ缶だ(笑)。アメリカだとキャンベルはさておき、お値段のお得なスーパーで販売されるメーカー品は、缶切りで開けるタイプです。
2.缶を開けたら同量の牛乳は一緒ですが、え?これで三人前(笑)?
それは食べるスープの量ではありませんね。わが家だと野菜をバターで炒めて足したり、牛乳の代わりにスキムミルクを使ったりして、もう少し希釈します。おかわりもいりますし(笑)~。
3.ソースとして使う場合の用法も、缶に併記すると、さらに良いかな。

では、クリームマッシュルームから始めましょう~。
■キャンベルジャパン株式会社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつに走りませんでした!

2009-02-18 15:13:29 | 美味しい食
午前のおやつに走ることなく、昼食を迎えられました(笑)。
讃岐うどんを13分茹でていた間に、半熟卵を作り、そぼろをレンジで作りました。
挽き肉に日本酒ちょい、砂糖、よく混ぜて、醤油も少し。大人だけなら生姜絞り汁も。レンジアップ二分、掻き混ぜて、そぼろにし、さらに一分。すぐに使えます。残りは冷凍しておけば、便利です。
今日は豆腐にかけました。あとは自家製冷凍品キンピラを解凍すれば、もう待つのは、うどんだけです(笑)。
ヨーグルトには、手が届きませんでした(大笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半熟卵で嬉しい!

2009-02-18 15:13:06 | 美味しい食
昨日とりのけておいた具材で、生姜味噌のけんちんうどんにしました。讃岐うどんは茹で時間が長くても、やはり生麺が美味しいです。半熟卵がきれいにできると、良いことがありそうな気がします(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←けんちんは味噌?醤油? 応援クリックありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試す:胡麻ねぎ豚骨・春雨麺

2009-02-18 10:17:07 | お試し報告
昨夜は帰宅後、捜し物をしてから休んだので、朝から空腹です(笑)。しっかり味のついたモノを、ガッと気分で食べたい気持ちです。寒かったから、熱々のモノ!(欲)
まずはるさめヌードルを食べて、その後空腹なら肉まんあたり?と思いました。そこで、しっかり味の「胡麻ねぎ豚骨」をチョイス。よく噛んでいたら満たされてきますし、スープはこってり系で三口でOK(笑)。このあと、りんご酢でさっぱりして、食欲魔神(!)は退散しました~。これで170キロカロリなら、にやり!です。おやつに走らなければ(笑)。
■エースコック株式会社(モラタメWeb)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←浮実の葱がしっかりしているから、インスタント感が減る? 賛成クリックありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試す:はるさめヌードル7日

2009-02-18 10:16:46 | お試し報告
エースコック株式会社の「はるさめヌードル7日間お試しカロリーコントロールセット」を、モラタメWebから購入しました。七ツの味が試せるのが楽しみ。特にまだ風の冷たい時期なので、身体が暖まるまで、モグモグしてしまう自分には、まずスープ感覚で暖まろう、というのは、効果的なメタボ対策と期待されます(笑)。先ずはもっともコッテリ系と思しき「胡麻ねぎ豚骨」から、いきましょう。
■エースコック株式会社(モラタメWeb)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日の生活

2009-02-18 00:33:48 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]7am/8:30pm
[食べる]■朝食:サラミとチーズの焼き混みパン、カフェオレ
■昼食:豆まめしく(写真)
■夕食:素朴な和食(写真)

[今日の食出費]898円(肉類、牛乳等)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする