過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

本:京都人だけが食べている

2009-02-20 16:13:09 | 食に関わる情報本
一筋縄ではいかない京都食案内を読みました。
「京都人だけが食べている」入江敦彦著、光文社文庫
京都の食のあれこれが、”よそさん’視線でなく京都人によって、紹介されています。現役京都人ではなく、京都生まれ育ち、いまは欧州住まいの著者です。
たまごやき、カツサンドのように、食品を一つ選び、この一軒という店を選び、紹介していく体裁をとっています。…が、著者が書きたいのは、食に見えかくれする京都人の人となり、したたかさと繊細さ、いじめっ子みたいな、でも思いやりのある、心ばえについて、書いていると思います。宮さんがいる一等の土地柄、商人とお寺からなる小さな京での、士農工商の世の中の下位だけど実力者である商う人々:こういう環境が作り上げた、自分の立場=分(ぶ)に、厳しくこだわる京都人らしさが、感じられました。写真がまた美味しそうなんです。
現役京都人なら、その分に非ずとして描けない。この本にはそんな含羞を感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韮まんじゅう

2009-02-20 13:56:27 | 美味しい食
元気がおちてくると、これを食べると元気がでる食べ物ってありませんか?
私の一品は、聘珍樓の持ち帰り・韮まんじゅうです。冷凍庫においておきます。フライパンでこんがり焼くのが、聘珍樓のお勧めです。今日は蒸してみました。焼くと香ばしい皮は、このやり方だと、もっちりして別物です!へぇ、大分違います。同じ物なのに、何通りにも楽しめました。
今度はスープで煮て、水餃子式か、あるいは、ワンタン式で、食べてみたくなりました。また買ってくる機会が増えそうです(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←何通りにも使える物は、手抜きで美味しい節約生活の強い味方? 賛成クリックありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日の生活

2009-02-20 07:50:43 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]7am/6pm
[食べる]■朝食:Kシリアルバー、コーヒー
■昼食:きじ重定食(写真)
■夕食:サーモン・サラダ、鶏くわやき、ゴーヤ・ピザ等(写真)

[今日の食出費]無し。外食費は別途集計してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤはピザにもあう

2009-02-20 07:42:06 | 美味しい食
トマトソースとチーズとゴーヤ。苦みが効いて、なかなか良い組み合わせです。ピーマンが無かったから試しましたが、より野趣を感じました(笑)。ピザやおむすび、サンドイッチは、組み合わせる具材で、組み合わせは無限ですね~。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←小さい冒険が新しい発見につながる? 賛成クリックありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤どうし

2009-02-20 07:31:07 | 美味しい食
最近の気に入りのサラダ。サーモンと緑の野菜たちです。オリーヴ油でレタスやキャベツをトスしてから、サラダ作りを始めるだけで、しゃきっとしたサラダが楽しめます。軽い赤とあいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする