嬉しい頂き物をしました。「里の秋」という名前の蒲鉾の詰め合わせです。一段目には四種の造形蒲鉾、二段目には様々な笹蒲鉾が。
嬉しいな。自分も季節を届けるような、贈り物のセンスを持ちたいです。
■阿部蒲鉾店(宮城県仙台市)
嬉しいな。自分も季節を届けるような、贈り物のセンスを持ちたいです。
■阿部蒲鉾店(宮城県仙台市)
おはようございます。日中は汗ばむほどなのに、朝晩は肌寒く感じます。十月も中旬です。
玉子粥に、作りおきの大根葉おかか煎り煮をのせました。似合う季節になりました。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←湯気の向こうに走る私が見える(苦笑)
玉子粥に、作りおきの大根葉おかか煎り煮をのせました。似合う季節になりました。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←湯気の向こうに走る私が見える(苦笑)
[働く]7am/7pm
[食べる]■朝食:温まる(写真)
■昼食:昼のおでん定食(写真)
■休憩:小さなおつまみでお疲れ様!
■夜食:軟骨旨煮、沖縄そば(写真)
[今日の食出費]無し。週末に買物をしています。外食費は別途集計しています。
追記:今週は表向き(苦笑)火曜から仕事日でした。表記を修正しました(091016)。
[食べる]■朝食:温まる(写真)
■昼食:昼のおでん定食(写真)
■休憩:小さなおつまみでお疲れ様!
■夜食:軟骨旨煮、沖縄そば(写真)
[今日の食出費]無し。週末に買物をしています。外食費は別途集計しています。
追記:今週は表向き(苦笑)火曜から仕事日でした。表記を修正しました(091016)。
軽くお疲れ様をした後は。少し特徴のある物を。沖縄ごはんは、いつのまにか、懐かしく感じるようになりました。こっくり煮た軟骨旨煮は、クースー(古酒)に合いました。
■大波空風(板橋区)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←地方色あるごはんは、「おかえりなさい、お疲れ様」といわれている気になります。
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
■大波空風(板橋区)
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←地方色あるごはんは、「おかえりなさい、お疲れ様」といわれている気になります。
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!