過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

簡単和食

2009-10-27 22:38:31 | 美味しい食
まいたけご飯、冬瓜汁、レタスの海苔合え、隠元豆とおくらの煮浸し、蒲鉾、焼きさつま揚げ、豆腐で。冷蔵庫に柿とヨーグルトがスタンバイしています。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←和のごはんでほっとする(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混ぜるだけ(笑)

2009-10-27 22:38:05 | 美味しい食
発芽雑穀ご飯に、炊いたまいたけを合わせて、胡麻をふる。すぐできる、まいたけごはんです。
紫蘇や海苔をふるのも有りなのですが、今日はまいたけ気分でしたので、それ一本でいきます(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜ストック

2009-10-27 21:40:55 | 節約生活を考える
週末に沢山手に入れた野菜は、数日で食べ切るもの、冷凍するものに分けて、一手間かけておきます。
隠元豆やブロッコリーは、固茹でして、水気をきって、冷凍します。
おくらや隠元豆の一部は、おだしで煮浸しに。
まいたけは、だしと酒と醤油でさっと炊いて、まいたけごはんの素にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜消費Week(笑)

2009-10-27 15:45:38 | 美味しい食
ひまわり炒飯、冬瓜のシンプルスープ、高野豆腐の炊きもの、山芋梅酢漬け、緑茶で。いただきます!

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←和と中のミックス(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり炒飯

2009-10-27 15:33:17 | 美味しい食
シャウエッセン、卵、レタスの炒飯を作りました。レタスの食感を残して、シャクッと。ごはんはパラッと。シャウエッセンはぷりっと(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜スープ

2009-10-27 14:50:40 | 日いづる国の伝統食
週末に準備した冬瓜スープは、その後、わずかの天塩を加えて、美味しく手間いらずで食べています。とろっとして、ふーふーするのが楽しいです。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←最初の20分の手間だけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気補給食

2009-10-27 10:11:52 | 美味しい食
走り出す朝、昨夜の夜食を軽くしたので、早朝から空腹でした。
ソーセージエッグサンド(am/pm、220円)と牛乳を。337キロカロリです。茹卵と粒マスタードは相性よしで、元気気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過!

2009-10-27 08:42:32 | ささやかな幸せ
おはようございます。雨と風にあらわれた空は、高く広がる青空です。また季節がまわったように感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄板でこそ8:デザート

2009-10-27 03:06:26 | 外食でリフレッシュ!
さすがにこれは鉄板焼きでは無理ですが(笑)。さっぱりさせるデザートでした。

これからも、シェフと鉄板に、ついていくことにします(大笑)。
■舞浜・鉄板焼+(シェラトン・グランデ東京ベイ)

★以上、週末ごはんの記録でした。おやすみなさい★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄板でこそ7展開

2009-10-27 03:05:13 | 外食でリフレッシュ!
■炒飯あらため、だしかけ茶漬け炒飯
しっかり味付けだしで、脂を感じさせない、重みのある茶漬けになりました。

鉄板で全部あつらえられた、満足ごはんでした。あらためて、シェフの力量とともに、鉄板焼きの楽しさを再確認しました。あの道具がなけりゃ、なんて言っていては、いけませんね(苦笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←食のバリエーションは知識と技術に裏打ちされる。学びがあって嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする