リトル・ベトナムを楽しんだ後、夜は和のお魚をいただきにいきました。
釣り好き店主が、丁寧に仕事をして、フロア・マネージャーだった頃の気配りそのままに、気持ち良く美味しいお魚を食べさせてくれる「てとら」へ。お任せで、いただきます。
■今日の刺身の美味しいところ取り(笑、本来の名前は「ちょっとづつ全部盛り」だったかな?)
真鯛、鮃、カンパチ、キンメ。うふふ、美味しい。日本酒でなく、日本の甲州ワイン・ピッパ2004(勝沼醸造)で、いただきます。きれいにバランスする不思議さに、毎回、楽しめます。2004は、グッド・ヴィンテージでした。
■てとら (桜上水)
←しっとり白身♪
↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
釣り好き店主が、丁寧に仕事をして、フロア・マネージャーだった頃の気配りそのままに、気持ち良く美味しいお魚を食べさせてくれる「てとら」へ。お任せで、いただきます。
■今日の刺身の美味しいところ取り(笑、本来の名前は「ちょっとづつ全部盛り」だったかな?)
真鯛、鮃、カンパチ、キンメ。うふふ、美味しい。日本酒でなく、日本の甲州ワイン・ピッパ2004(勝沼醸造)で、いただきます。きれいにバランスする不思議さに、毎回、楽しめます。2004は、グッド・ヴィンテージでした。
■てとら (桜上水)
←しっとり白身♪
↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!