過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

7月の魚喰3:岩牡蠣

2012-07-22 15:58:38 | 外食でリフレッシュ!
■大分の岩牡蠣
丸く、ふっくらしてうまうま♪
しっかり抵抗する岩牡蠣(笑)に、苦戦する店主! さの努力に負けない、ぷり旨な岩牡蠣でした。日本の夏は、岩牡蠣の夏になりつつあるようです。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←抵抗する強さ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の魚喰2:ポテサラ

2012-07-22 15:35:08 | 外食でリフレッシュ!
■二郎のころんとしたポテトサラダ
ポテサラは流儀が様々ですね。ジャガ芋がしっとりしたもの、ころんとしたもの、フォークでさせるもの、と。
倉林さんのは、大きめに粗く潰して、素材もしっかり。おかずにお箸で摘めるポテトサラダでした。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←ぱくぱく


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の魚喰1:枝豆

2012-07-22 15:30:05 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

遠い目になってしまう(笑)外ごはんです。三連休の一日、桜上水に魚を求めました。

■鉄観音枝豆
鉄観音茶を水出しして、茹でた枝豆を漬ける。茶葉もあって、さっぱりした香がしました。酢大豆とは違う、さわやかな豆料理でした。
■魚の寄り処 てとら (桜上水)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←枝豆に注目


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆尽くし7:枝豆とビール

2012-07-22 07:37:04 | 外食でリフレッシュ!
■枝豆にはビールでしょ♪(と言う名前のデザート、笑)
枝豆のモンブラン、ビールのソルベ、皿の手前にひいたソース状は、ビールの泡との遊び心が完結したデザートでした。
発想が楽しい♪
あっけに取られて、笑ってしまいました。うふふっ。大人のデザートです。
ソルベを一口…ビールの香と苦味が気持ちよく伝わります。枝豆の青い香をいかしたモンブランは、翠あざやかなお菓子になっていました。
前日に、佐藤シェフからパティシエに「枝豆とビール」をテーマに製作を依頼してくれたそう。
ホテルならではの総力戦に楽しみをプラスしてもらった気分でした。ありがとう、最後の一皿まで、わくわく!が続いた食事でした。
■舞浜 鉄板焼+ (シェラトン・グランデ東京ベイ)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←大人の楽しみ♪


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆尽くし6:和のセット

2012-07-22 07:19:09 | 外食でリフレッシュ!
枝豆も仲間入りした、具だくさん過ぎる(笑)深川丼、なめこの朱だし、漬物にて、和の食卓ができあがりました。
様々な枝豆の使い方を、体験させてもらった、楽しく美味しい食卓でした。あたり方、刻み方を変えることで、風合いに拡がりを与える学びが面白かったです。我が家の枝豆を大事にしてくれて、ありがとうございました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←面白かった♪


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆尽くし6:深川丼?(笑)

2012-07-22 07:07:13 | 外食でリフレッシュ!
■枝豆いり深川飯??
あさり、ごぼう、椎茸、糸こん、三ツ葉等、賑やかに玉子とじして、ご飯に重ねた物でした。
深川丼…かなぁ?(笑)。深川八幡様のあたりで食す深川丼は、あさりと三ツ葉の醤油出汁か味噌炊き、それの玉子とじ位なのです~(笑)
くすくす…具だくさん過ぎ!でした。あさりの他の具材に満ち溢れて、ニギニギの美味しさでした。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←ちょっとお行儀が?(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする