野菜を頂戴した方から、田鶴さんの玉葱は、水にさらさなくて食べて美味しいと教わりました。
賀茂茄子は皮を削ぎ剥きにして、揚げ出しか田楽が美味しい。皮付きで丸揚げにしても旨いとも、教わりました。
■オニオン・サラダ、豚舌とレモン胡椒のみ
■賀茂茄子の出汁炊き
・オニオンは薄くスライスして、室温で乾かぬようにして10分おきました。豚舌薄切りにレモンと胡椒、それと貝割れを盛りつけました。
・鰹節と椎茸でよい出汁をひき、わずかな藻塩で調味。厚さ2センチの輪切り、皮を市松剥ぎした賀茂茄子を、出汁でことこと蒸し炊きしました。おろしを水切りして、もりつけました。
うふふ♪ 賀茂茄子、とろうま♪です。すがしい茄子の香が甘さをまとって。
オニオンは本当にさらさずに、イケました。スライスしている時に泣かないし(笑)。甘く、ほの辛く、しゃきしゃきで、豚舌でくるむと、ずっと食べていたくなる♪(とのこと、笑)。
まいったな、この野菜達、凄いです!!
←噂は確か!

↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
賀茂茄子は皮を削ぎ剥きにして、揚げ出しか田楽が美味しい。皮付きで丸揚げにしても旨いとも、教わりました。
■オニオン・サラダ、豚舌とレモン胡椒のみ
■賀茂茄子の出汁炊き
・オニオンは薄くスライスして、室温で乾かぬようにして10分おきました。豚舌薄切りにレモンと胡椒、それと貝割れを盛りつけました。
・鰹節と椎茸でよい出汁をひき、わずかな藻塩で調味。厚さ2センチの輪切り、皮を市松剥ぎした賀茂茄子を、出汁でことこと蒸し炊きしました。おろしを水切りして、もりつけました。
うふふ♪ 賀茂茄子、とろうま♪です。すがしい茄子の香が甘さをまとって。
オニオンは本当にさらさずに、イケました。スライスしている時に泣かないし(笑)。甘く、ほの辛く、しゃきしゃきで、豚舌でくるむと、ずっと食べていたくなる♪(とのこと、笑)。
まいったな、この野菜達、凄いです!!


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!