過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

AFTER:オニオンサラダと出汁炊き

2012-07-13 22:09:38 | 日いづる国の伝統食
野菜を頂戴した方から、田鶴さんの玉葱は、水にさらさなくて食べて美味しいと教わりました。
賀茂茄子は皮を削ぎ剥きにして、揚げ出しか田楽が美味しい。皮付きで丸揚げにしても旨いとも、教わりました。
■オニオン・サラダ、豚舌とレモン胡椒のみ
■賀茂茄子の出汁炊き

・オニオンは薄くスライスして、室温で乾かぬようにして10分おきました。豚舌薄切りにレモンと胡椒、それと貝割れを盛りつけました。
・鰹節と椎茸でよい出汁をひき、わずかな藻塩で調味。厚さ2センチの輪切り、皮を市松剥ぎした賀茂茄子を、出汁でことこと蒸し炊きしました。おろしを水切りして、もりつけました。

うふふ♪ 賀茂茄子、とろうま♪です。すがしい茄子の香が甘さをまとって。
オニオンは本当にさらさずに、イケました。スライスしている時に泣かないし(笑)。甘く、ほの辛く、しゃきしゃきで、豚舌でくるむと、ずっと食べていたくなる♪(とのこと、笑)。
まいったな、この野菜達、凄いです!!

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←噂は確か!


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEFORE 田鶴さんの野菜

2012-07-13 21:51:19 | 日いづる国の伝統食
こんばんは。蒸し暑い上に、怒涛の金曜日でした。
週の半ばに、西日本に弾丸仕事にいってまいりました。ご縁があって、京野菜の種取農家である、田鶴さん(上賀茂)のお野菜を分けていただく機会を得ました。
嬉しい♪ 写真は賀茂茄子と玉葱です。
なるべくシンプルに調理して、お野菜の味を楽しもうと思います。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←ワクワクの素材♪


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の配達弁当

2012-07-13 16:38:10 | 美味しい食
3時過ぎの昼食は、本日の配達弁当 400円なり、です。
カップのあさり汁、温室みかん、烏龍茶の助けをかりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごりの佐藤錦と雑炊の朝

2012-07-13 16:37:32 | 美味しい食
こんにちは。真夜中の激しい雨に驚かされた金曜です。
6時過ぎ、疲労の残る私の朝は、消化のよい雑炊にしました。巣篭もり玉子と茸、分葱のあったか雑炊です。
お供は、名残のさくらんぼ(笑)、山形から届いた佐藤錦です。7月故に熟れきみですか…今年の食べ納めです(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←さくらんぼ好き♪


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日と木曜日の生活

2012-07-13 16:08:43 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]水曜日、午前中は通常勤務、午後遅くは新幹線で西日本へ移動しました。木曜日は外勤、夕方、新幹線で戻りました。24時間弾丸仕事です(苦笑)。

[食べる]■水曜朝食;走り出す前の朝食(写真)
■水曜昼食:大船軒のしらす膳(写真)
■水曜夕食は先方と会食しました。
■木曜朝食:モーニングセット(チーズトースト、ゆで卵、ミニサラダ、カフェオレ)
■木曜昼食:新幹線でスープ&サンド(写真)
■木曜夜食:ひんやりだけどホッとごはん(写真)

[今日は何品目?]お休みします。
[今日の食出費]仕事に伴う外食費に計上します。

[考える言葉]上野の生後間もないパンダの死を、残念にききました。成育が困難であるからこそ、絶滅危惧種であるのだと再確認して。反面、西日本にあれだけ育成例があるのだから、そこから知識を共有できなかったことも不可解でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨の桃、熟れ熟れ!

2012-07-13 06:43:02 | 美味しい食
頂き物の山梨の桃。箱の中で、だいぶ熟れ具合が違います(苦笑)。
写真後方は、ちょい熟れ過ぎ?(笑)…包丁を入れずにかじってしまいたくなる感じです。うまうま♪小ぶりながら、ジューシィで甘い桃でした。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←かじるジュース


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひんやりだけどホッとごはん

2012-07-13 06:35:36 | 美味しい食
かき揚げ&おろし蕎麦のお供は、あっさり系にしました(苦笑)。夜食ですから~。
京都で買い求めた瓜のあっさり漬を切り、蒲鉾、もずく冷奴、緑茶、桃にて。ひんやりだけど、夜のホッとごはんです(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←ホッとする


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき揚げ&おろし蕎麦

2012-07-13 06:28:22 | 美味しい食
人参とごぼうのかき揚げを、厚みのあるサイズにして。辛み大根おろし、紫蘇と共に、冷たい蕎麦に盛りつけました。
すっきり&さっぱりした冷やし蕎麦でした。疲れた日に相応しい(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←人参多め(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線でスープ&サンド

2012-07-13 06:21:21 | 美味しい食
★ここから木曜日の暮らしに戻ります★

新幹線で移動する時間に、食と睡眠が取れると、ホッとします。
この日はチキン・サンドウィッチとビシソワーズにしました。
工夫したサンドウィッチで、チキンをカツ、照り焼き、ハムの三種類に調理して、野菜と共に挟んでありました。三つ違いを楽しめて♪
■JR東海内キオスクにて

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←工夫がある


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする