こんにちは。熱帯夜が続き、グロッキー気味の東京です。対象的な西、特に四国の豪雨被害に目をみはります。どうぞ一段落してくれますように。
月曜日、トマトの酸っぱさにカイエンペッパーの辛さをのせた、洋風親子丼を調えました。元気だしていきましょう。
○葱トマ親子丼 →後述★
○菜飯
○レッドカレー・スープ(春雨、しめじ、パクチー、牛肉)
○ソルダム
○保冷剤がわりの凍結麦茶
[作る]
■葱トマ親子丼
1)タバスコ、オレンジジュースを含ませて、チキンナゲットを作る。
2)卵を解きほぐし、マヨネーズ少量を隠し味に加え、セロリ塩、カイエンペパーで調味する。
3)オリーヴ油を薄くひき、トマトを軽く潰しながら炒める。ナゲット、卵液(2)、小口切りした葱を加え、ざっくり切り混ぜてから、蓋をして蒸らし焼きする。
4)ご飯に盛りつける。好みでカイエンペパーを更にふる。
※自宅で直後に食すなら、半熟トロンに仕上げるのが美味しいです。弁当ですから、きっちり火を入れました。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
月曜日、トマトの酸っぱさにカイエンペッパーの辛さをのせた、洋風親子丼を調えました。元気だしていきましょう。
○葱トマ親子丼 →後述★
○菜飯
○レッドカレー・スープ(春雨、しめじ、パクチー、牛肉)
○ソルダム
○保冷剤がわりの凍結麦茶
[作る]
■葱トマ親子丼
1)タバスコ、オレンジジュースを含ませて、チキンナゲットを作る。
2)卵を解きほぐし、マヨネーズ少量を隠し味に加え、セロリ塩、カイエンペパーで調味する。
3)オリーヴ油を薄くひき、トマトを軽く潰しながら炒める。ナゲット、卵液(2)、小口切りした葱を加え、ざっくり切り混ぜてから、蓋をして蒸らし焼きする。
4)ご飯に盛りつける。好みでカイエンペパーを更にふる。
※自宅で直後に食すなら、半熟トロンに仕上げるのが美味しいです。弁当ですから、きっちり火を入れました。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">