過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

お正月のお茶時間の楽しみ・福梅(金沢)

2021-01-06 23:23:00 | 日いづる国の伝統食
★走る暮らしに戻っています。が、記事は、のんびりお正月が続きます(微笑)★



お正月の虫養い(笑)。のんびりお茶時間がとれるのは、嬉しいことでした。
金沢の登志子さん(登志子のキッチン)が贈ってくださった、小柴の福梅。毎年の喜びに!
お供に、金柑と黄金寒天(柚子皮を散らした梅酒寒天)、煎茶を添えて。
一年の幸いを祈ってくださるお気持ちに感謝して、穏やかな初梅の時間を楽しみました。ごちそうさま!


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする