過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

大根を1本かうと(その1)

2007-02-02 20:48:33 | 美味しい食
冬は大根の美味しい時期です。1本かうと、いろいろな使い道がありますね。
今日はぶり大根ならぬ「豚大根」です。

★作り方★
①大根は、皮をむき、乱切りにして、日本酒と昆布を加えた水で炊きます。弱火で、ことこと。
②フライパンでカレー用豚肉(あるいは塊りの豚ばら肉を切っても)を、オリーブ油で焦げ目をつけて炒めます。油をペーパータオルでふきとり、日本酒、砂糖、醤油で、しっかり味付けします。
③豚肉を大根の鍋に移し、もう少しことこと。
④お好みで、ぬるま湯で戻した車麩を加えると、手軽に増量できて、美味しいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はじめまして! | トップ | 大根を1本買うと(その2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事