![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/82/adf07efed6398e503c150e8f8ab7be90.jpg?1649673754)
夏日まではいきませんでしたが、空気が温まってきたように感じる、月曜日です。
おうちでも、冷やし麺、はじめます。(ニッコリ)
○トーカンスー(豆干絲)で冷やし麺、鶏のガーリック・ペパー蒸し、サラダ・パクチー、極太メンマ)
○三つ葉のかきたま汁
○豆鰯の生姜炊き、牛蒡
○プーアール茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/a57ddd404a51a23e7bb53aff6a8f82e6.jpg?1649673755)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/a57ddd404a51a23e7bb53aff6a8f82e6.jpg?1649673755)
○トーカンスー(豆干絲)で冷やし麺、
鶏のガーリック・ペパー蒸し、サラダ・パクチー、極太メンマ)
トーカンスーは、干し豆腐を麺状に仕上げたものです。麺の代わりにしたり、酢の物や汁物、炒めものの具材として使います。
茹でて、よく水切りし、お好みの具材、スープを張れば、冷やし麺として、夜食に相応しい一品に。
今回のスープは、鶏胸肉のガーリック・ペパー蒸し(日本酒、ニンニク、たっぷり胡椒で蒸す)を作った折の蒸し汁、レモンポン酢、辣油を使っています。
さっぱり旨旨な冷やし麺始め、でした。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの