★ここから飛び込み記事です★
節分の前に、滋賀県の徳山鮓で夕食をとりました。発酵食の魅力を長く発信し続けています。暦の冬の最後の食を、いただきます(ニッコリ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c4/393c8093e67e7e8478d6b2085be1db71.jpg?1738739990)
▪️すっぽんの暖かいムース、鱒の卵載せ
プチプチの魚卵と、ほの暖かいムース!
口の中で食感の対比が面白く、やがて溶け合い、旨みになる。
余呉湖の周りの冷たい空気を超えてきた旅人に、実に素敵なスタータでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/fb184071d6f34d945a356cafc87e3b37.jpg?1738739990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/fb184071d6f34d945a356cafc87e3b37.jpg?1738739990)
スタータに先立って、勧めてもらったスパークリングワイン。クレマンの爽やかさ、綺麗さが、この食に並ぶ楽しさ!
マリアージュの楽しみから、ウキウキした夜は始まりました。
▪️徳山鮓、滋賀県長浜市余呉町川並
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの