
給餌台を取り付けるまでの数日、ハンガーの針金にリンゴとミカンを刺しぶら下げておいたのだがミカンしか食べないのでリンゴは取り止めたのである。設置した場所はリンゴの樹冠下で地上高は5尺ほどだ。窓に近い位置だからこれだけでヒヨドリは嫌がり飛来頻度が極端に減った。
カーテンを開けてメジロの食事風景を見ていると食べるのより周囲を警戒する方に重きを置いているように見える。小生がミカンを交換する間は2m程度離れて待っているから人間に対しての警戒では無い。食べなければ飢えるが、食べる事に夢中で捕食されては元も子も無いのが良く分かる。