GITANESが加われば完璧なのだが。
それとは無関係に・・・。
自宅では基本的に水、氷水、白湯を飲む。
夜のコーヒー時間以外はそうしている。
これらはいつ飲んでもほぼ味が変わらないのが
いい。ただし、ぬるい湯やぬるい水は美味しく
ないから飲まない。
冷えた水、キンキンに冷えた氷水、沸騰させた
すぐ後の白湯しか飲まないようにしている。
と言ってもそれだけで生きている訳ではなく
たまには市販の清涼飲料水も飲むし紅茶も飲むが。
急激に暑くなってきたこの頃は、アイスコーヒーを
飲む。これは元々「すべての飲み物の中でいちばん」
好きだから、このシーズンの愉しみにもなっている。
濃くローストされた豆を挽く。約20g。濃く淹れるため。
アルミのドリッパーに挽いたコーヒーを入れる。
ドリッパーを予め温める必要はない。アイスコーヒー
だから。
コーヒーサーバーに数個、氷を入れておく。
基本的には熱いコーヒーと同じ要領で熱湯を注ぐ。
蒸らす、また注ぐ。
濃い目のコーヒーが溜まる。
大きいグラスに氷をそこそこ入れる。
サーバーからグラスにコーヒーを注ぐ。
氷をくぐらせるつもりで注ぐ。
氷のせいで、コーヒーがたくさん に見える。
ごく少量の牛乳を差す。
グラスが汗をかく。
飲む。
美味い。
無くなる。
足りない。
| Trackback ( 0 )
|