こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

ビックボア化とか

2017-07-01 01:06:00 | ヴィンテージ(off)
まあ ヴィンテージ限界をはるかに超越したパーツの装着ですから
自問自答の日々は続きました(大げさw)何を何所までが、ヴィンテージか。
そして何所までなら許されるのか(人の意見ではなく自分の美学として)

RC10を輸入しまくっていた数年前ですと絶対に考えられませんでしたが、
進化したブラシレスモーターやアンプ。超絶トルクのステアサーボに
夢のグリップの2.2インチタイヤ......ダンパーだけ昔ってもの何かね。
要は自分でどう割り切れるかだと思うのですよ。ちゃんとアソシ製のダンパー
ですし、次元を超えた走りのRC10MIDの次はこれかなって(笑)




tqtoshiです。





自分の会社は1年を4つに区切る四半期制をとっている訳ですが、
この第一四半期(上期)で早くも失速する奴、伸びる奴w 様々ですね。
今や部署でも最も古株となり、毎年見てますから根拠なき言葉だけの自信は
何の役にも立たない事を思い知らせれます。

自分としては自身の部署が出来ていつも以上にテンテコマイマイw
ただ微妙に売り上げが足りない(700万位)営業マンに
超絶ナイスセンターリングを上げたり、新規フローを作成したり、
没った案件の代わりに、大型案件の営業したり、新入社員の女子社員にお寿司を
御馳走したり(3万も食うなってw)と、自称なかなかの出来(^^)
まあ 滑り出しとしては順調ですかね。

ツー感じで早くも今年 半分が終わってしまった訳ですが(早い) 
お休みの今日は、クタクタなのでw RC的なモノでもメンテしつつ自分の休養。
最近このパターン多いですね.......


RC10MID もはや熟成期♪

作った当初は不安な動きもありましたが、毎度コソ連のたびに少しずつセットを
いじりまして、最近は殆ど変更なしで済むようになりました。フロントは見た目は
チョット??? ですが、あえてダンパーをB4用の1.02インチを使用。これは
標準の0.89インチだとオイル量が少なすぎて、長持ちしないのと、柔らかくて(硬め)な
絶妙な所がとれない為。あえてダンパーのインナーストロークを規制しないで、
リバウンド超大目ですが、コレがまたいい。アソシ製プルーのスプリングを装着来
セットの変更は有りません。


リアも特に変更なく良いですね。

リアもフロント同様 あえて1.32インチのV2じゃないタイプ。
コレは僕の好みですが、V2タイプのダンパーはスムーズですが、
長持ちしないのであえてこの選択。ですが、インナーシムは少し加工して
アソシのOリングを結構な頻度で更新。コレで今のところ不具合は無いかな。


けどさ 人って贅沢で(汗)
毎度のコソ連時に、セットが決まったマシンってのもなんか物足りない。
やる事無いし、充電した電池を交換して走らせるだけ。良いのですが(^^)
特にオサール劇場代表のオサールさんは、セットが決まってない事もあり
毎パックオイルを変えたり、スプリングをいじったりと、忙しそうですねw

別にドツボにハマらないまでも、セット変更とセットを煮詰める楽しみは
嫌いじゃないので、あえて封印してありましたビックボアダンパーを
導入してみる事にします。


A&L 製品が買える幸せ♪

その昔からありました激レアメーカー、A&L製のパーツが最近写真のタグの会社
から発売されてます。よく考えたパーツが多くて、このダンパーステーは
デザインも含めて設定が秀逸♪ 色がFRP調のG10ファイバーってのもポイント高し!!


ダンパー長の設定は、旧車のRC10でもマジ大事です♪

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2172.html ←こちらのコソ連で、
フロントダンパー長とダンパーステーの重要性を再確認させて頂きました。
こちらは標準より約7㎜程度長い設定。これは実績十分な僕のワールズカーの
ステー長と全く同じで、ビックボアダンパーを付けてストロークのバランスが
とても良い位置。リアは取り付け位置は一緒で、現行B6用のウイングマウントが
無加工で取り付く設定。MIDにはこのウイングマウント有りがたいですね。


ダンパーに3万×2セット ??

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2149.html

上で散財しましたアソシ製ビックボアダンパーの皆様。
しかもカシマコート仕様+研磨シャフト仕様なので、正にここだけ最新設備w
ですが、まあいいや(オイw)


うーん イメージ通り♪

アソシRC10に関して、自分はダンパーステーはFRPが最高と思ってますので、
その意味では色合いとデザイン最高♪ 芯の有るしっとり感(伝わりますかねw)が
いかにもビックボアらしく良いですね。絶対にこのセット走ると思います。
何故なら 走らなくてもブログで書かないからですw


リアも良い感じです♪

リア側はよりオイル容量が大きくなった感覚ですかね。同じオイル番手でも
ケースの影響か結構柔らかい感覚。ただ こちらも絶対にこのセット走ると思います。
何故なら 走らなくて......以下省略w

次回の走行が楽しみですね。





(*´ω`*)








寝ますw
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする